見出し画像

めもめも。

イライラしている。
何にだろう、と考えてみるけれど、世界に、かもしれない。

人の優しさも悪意も、その両方に触れたくないときがある。どちらも同じだけ傷つく。

嫌いだ。
良い悪いとかじゃなくて、ものの感じ方が違いすぎる。話していて常に傷つく。
伝わらない人に伝える努力をするほど私も優しくはない。

好きだ。
カラッと明るく(そう振舞っているにしても)世の中はハッピーに満ちてると思ってる人。
私はそういう人が好き。羨ましくて、分かり合えないんだろうなぁって思うけど、この不理解については傷つかないし傷ついても痕に残らない。

ひとりランチをした。会社の誰とも話したくなくて用事があると嘘をついて1人ですき家で牛丼を食べた。誰とも話さずもくもくと食べる。
たまには良いもんだ。と思う。

一分の隙もなく美しい正論を嬉々として見せびらかす、その様に辟易する。
他者を下に見るのは癖かな、とやんわり思う。

何かを褒める時に対比させ、もう1つを貶めないと気が済まないのかしら。
それ褒めたいんじゃなくて憂さ晴らししたいだけに見えるし他所でやってくれ。

手が触れる。
いつも触れる。けど「触らないで」って言えないくらいの接触。ぞわりと背筋が寒くなる。
寛容と妥協と痩せ我慢は違うもんだ。いい加減にしろ。

とにかく嫌い。
優しくないところとか、平気で断罪するところとか、それでいて自分下げをして保険をかけているところとか、全部虫唾が走る。

ああ父親を彷彿とさせるんだ。


仕事やめたい。
あんまり思わないんだけれど、やめたい。
何が、とか
誰が、とか
そんな瑣末なことじゃない。


好きな人の顔が見たい。
安心して眠りたい。

もうなんにもしたくない。




サポートしていただけたら喜びます。