見出し画像

進むか戻るか

5分ブログです。

今週は色々なことがありました。しかしどれもまだ世に出せないことばかり。

昨日もとあることがありました。しかしまだ書けないことなのです。書けないならそもそも「とあること」なんて書かなければ良いじゃないかと思いながら今書いています。

書けることが今日は無いのです。あるけど無い。これはなかなかの問題。パソコンの前でじっと座り続けること早15分。もう5分ブログじゃなくなっているわけです。


ええい、もうとにかく書いてしまおう。書きながら何か思いつくんじゃないか。そんなことを思いながら書いています。

しかしまだ書くことは思いついてない。ああ、まずい。あと2分30秒しかない。もう半分の時間が過ぎました。あまりこういうことって無いんですが、こういう日もあるもんですね。


タイトルの「進むか戻るか」ってのも、頭の中にうっすら文章のゴールがイメージできていたようで実は出来てなかった。


何かを決める時って、えい!って進んでしまった方が良いことってあるなって思ったんですよね。迷ったら進め、みたいな話です。このテーマで何か文章を書ける気がしたんですが、「迷ったら進めだよね」という凄いシンプルな結論がすぐ出てしまって、とても5分ブログとしては成り立たない。

ほら、この数行で「進むか戻るか」の結論を書けてしまった。数行だったらTwitterでつぶやけば良いくらいです。


でもここは5分ブログ。何か書かねばならぬ。ということで書いてみました。


こういうのを駄文っていうのだろうなぁ。


(追伸)

■音楽熱想フェスにおける伊藤真澄さんピアノソロコンサート、石川由依さんUTA-KATA Vol.2山梨公演は5月30日から抽選受付がスタートしています。6月7日(火)いっぱいまでが期限。

伊藤真澄さんピアノソロコンサートは癒やしの極みです。河口湖で聞く伊藤真澄さんのピアノ体験は唯一無二です。ぜひ体感してみていただけたら幸いです。

■石川由依さんの公演はツアーの一環としておこなわれます。石川由依さんの演技力と歌唱力をこれほどまでに味わえるコンサートは他にはなかなか無いかなと思います。「UTA-KATA Vol.2」ツアーの抽選受付は全公演6月7日(火)いっぱいまでが期限です。極上の演技力と歌唱力を近距離で感じるコンサート。ぜひご来場ください。

■Time Capsule Orchestra、YuReeNaそれぞれの単独公演と両組によるトークショウの抽選は終了しました。次の販売タイミングは一般発売となります。一般販売の日程は後日ハートカンパニー公式Twitter、音楽熱想フェス公式サイトにて告知されます。


詳細は音楽熱想フェスとUTA-KATA Vol.2の各公式サイトにて。

音楽熱想フェス、ぜひご来場ください。

 

斎藤 滋 プロフィール
Twitter
Instagram
note
ハートカンパニー 
音楽熱想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?