見出し画像

新作公開しました

こんにちは。架空書店「鹿書房」店主、伍月鹿です

わたしの職場では定期的に業務の振り返りとテストがあるのですが、今回はなかなか手ごたえがありました
自信がなくて最後に修正した問題が合っていたので、なかなか良い成績を残せたのではないかと自画自賛
こういうのを真面目にやっただけ評価される職場と出会えてうれしいです

今日はkindle発売中のシリーズ「パティスリー棚岡の磨かれた銀のフォーク」番外編のお知らせです

「ガトー・フレーズに恋した瞳」

それはまるで、処女だけに許されたような純朴さだった
「パティスリー棚岡の磨かれた銀のフォーク」番外編短編。休憩時間にケーキに買いにきた杣木が、美しいケーキと小さな幸せを感じる話
ケーキ×フォークのケーキバースBLです

pixiv、クロスフォリオ、どちらも内容は同じです

ケーキを見て美味しそうだなあと思っている杣木が、朝里からしたら一番おいしそうできれいで美しいものなんですよね、というお話です
単体でも読めると思います
本編と合わせてお楽しみいただけたら嬉しいです

このあたりがお気に入りの描写です

 真っ白で乱れのない生クリームの白さから覗くスポンジは、穢れを知らない無垢な肌だ。華美な飾り立てがなくても自ら光を発するような純粋さ。世間を知ってしまった者には出せない無知の傲慢ささえ感じさせる。
 反対に、背伸びをしたように身につけた赤は、これから食い荒らされるという未来を予知しているのかのように妖艶だ。
 相手の気を引くためのルージュ。肌に合わないジュエリー。そのアンバランスさにはぞっとするような色気が漂い、対峙する者は唾を呑み込むことしかできなくなる。

ガトー・フレーズに恋した瞳

無垢なもの、清楚なものってえろいですよね
でも清楚に見えて、実は大人びたところを持つギャップもえろいですよね

全然違う話にはなりますが、実況者のキヨさんが「リトルナイトメア」の敵キャラにものすごく興奮しているくだりが大好きです
そういう、共感されにくいところに興奮を覚えられる人を見ているのすき。
声優の新垣さんが一つ目フェチだとおっしゃっていたのとか、自分にはないフェチを聞くとわくわくしちゃいます


少し前まで全然文章が書けなくて悶々としておりましたが、考えているものを一度全部没にしてみたらするする書けるようになりました
最近はタイトルと表紙を先に作って自分のモチベをあげる作戦をとるのが好きです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?