見出し画像

老活はじめました

昨年12月に母が亡くなった。
一昨年脳出血で倒れて1年ちょっと。姉も私も覚悟が出来ていたからか、わりと落ち着いていたように思う。
家族葬とはいえやはりあわわただしく、慶弔休暇の1週間はあっという間に過ぎた。


そして年明け。
母は晩年姉家族と暮らしていた。母の居室だった和室を姉と片付けようとして、物の多さにげんなりとしてしまった。
母世代は皆そうだと思うが、とにかく物が捨てられなかった。狭い部屋にはタンスや引き出しが所狭しと置かれて、そこにテーブル代わりの炬燵、ベッド。


それらのものを片付けながら、急に自分の死後が心配になってきた。
私が死んだら当然片付けるのは2人の娘だ。娘は母の趣味を知ってるからある物には驚かないだろうが、やはり途方に暮れることだろう。

そうなる前に自分で整理したい。
それが老活を始めた動機だ。


定年間近の旦那と、認知症の義母と。
今年14歳になる愛猫と。
ー老活はじめました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?