マガジンのカバー画像

気象予報士試験対策 学科 一般知識

19
運営しているクリエイター

#逆転層

気象予報士試験 学科 一般知識 大気の安定度

気象予報士試験 学科 一般知識 大気の安定度

よく天気予報を聞いていると特に梅雨期や夏季に「上空に寒気が入って大気が不安定になり・・・・」というフレーズを耳にすることが多いと思います。
大気が不安定になると天気が荒れます。荒天になるとはどういうことでしょうか?「荒天」と同じ読み方で「好天」があります。全く正反対です。
荒天(severe weather)。確定した定義はありません。しかし、好天と正反対で雨や風がつよく、雷が鳴ったり落雷があった

もっとみる