合同業界研究会


初めて参加した合同業界研究会。

これに就活部みんなで参加するっていうのも活動のひとつとしてやっていたけど私自身参加するの初めてで、そもそもこんなイベントやってたの!?って感じだったのでほんとにまずは知れてよかった。


私は特に行きたい業界とかやりたいことが決まっていないので、逆にあんまり興味無い(知らない)業界の話聞いてみようとか、人多いところ避けて座ってみようとかして結構適当にいろんなブースをまわったけど、行った全部のブースで新しい学びがあったなって思う。


1社目は三井不動産リアルティ九州さん。

不動産業界はあまり興味がなかったけど、部屋の間取りとか見るの好きだからなんとなく聞いてみた。

いいなと思ったのは、営業でノルマとかが無いのとユニット制を導入してること。

結局はお客様の満足度のためではあるけど、働く側からしても嬉しい制度だなって思った。
社会人になってまで何かで競い合いたいと思わないし、ノルマを課せられたら多分耐えられないから。

ユニット制も、頼れる人が周りにいるっていう安心感あるし、新人社員からしたらすごく安心して仕事を覚えていける体制だろうなって思った。

あと道でよく見かける黄色と緑のPのマーク、三井不動産さんの駐車場だったんだ…って初めて知って、自分の身近なことと繋げて話を聞けたからよかった。
近年の空き家問題の解決にも貢献してて、素敵な仕事だと思った。


2社目はアイ・ケイ・ケイホールディングスさん。

ここはもう、パッション‼️って感じだった。
キラキラしてた。

初めて知る企業だったけど、婚礼事業でオリコン1位をとるすごいところだった。

最初は熱量に少しびっくりしちゃったけど、仕事に対してすごく誇りを持っているのが伝わってきて、楽しそうな会社だなって思った。

話の内容も、企業の紹介はもちろんあったけど、
どちらかというと就活の話とかこういうことが大事だよって教えてくれるような感じで、他の企業とは毛色が違って新鮮だった。

あとは「人事がこういうこと言ってもなかなか信じて貰えないのは知ってます!」って言い切ってて面白かった。
学生にどう伝えるかをよく考えてお話されてるんだろうなあと、聞いていた人たちも引き込まれてたし、内容もそうだけど話し方とかも勉強になった。

あと昇格チャンスが年に12回もあるとか、3年前に始めた食品事業で売上3億円とか、伸びがえぐすぎてびっくりした。



3社目はエフピコさん。

こちらは就活キャンプに毎年協力してくださっているらしく、私のグループは訪問できなかったのでこの機会に聞いてみようと思ってブースに行きました。

普段何気なく買っているスーパーのお弁当やお惣菜は、食品トレーという縁の下の力持ちがいることによって支えられてる。

わ、かっこいいかも。って思った。

主役ではないけど、その存在がいないと主役が輝かない、成り立たない。

言ってしまえば主役をどうするかはこちらが握ってるんだぜみたいな。

ドラマとかでも主役より脇役に目が行くのと同じ感覚かもしれない。表では見えない、目立たないけど影で支えているみたいな存在に惹かれます。(なんの話?)

だからなんとなく、
"実はこういう仕事がないとこれは成り立たないんだよ"
みたいなのに憧れてる節はあるかも。

身近な商品とかサービスでそういうものを探してみるのもありかもしれない。行ってよかった。



4社目は日新火災海上保険さん。

正直言うと保険とか難しいイメージであまり興味はなかったけど、今やってるバイトが保険関係の事務なのでなんとなくお話聞いてみた。

やっぱちょっと難しいな想像しずらいなとは思ったけど、講義で保険論とか履修したおかげで思ったよりも話が頭に入ってきて良かった。

想像と違ったのは、ここの営業は直接お客様と接することがあまり無いこと。
損害サービスは直接関わるけど、営業は代理店との接触らしくそこはなるほど〜ってなった。

詳しい組織図とか関係図みたいなのが理解できたわけではないけど、「保険入りませんか〜?」みたいな営業を色んな人にしてるっていうイメージだったから、そういうのだけじゃないのは知れてよかった。

あと休みもしっかりとれるしって言葉聴き逃しませんでした。



こういう機会がないと普段だったら踏み込まないだろうなっていう業界について知れたのは本当に良かったと思う。
就活キャンプで行けなかった企業のお話も聞けたし、参加してよかった。


そんでやっぱ1番は縁の下の力持ちになりたいって気持ちが芽生えたことが収穫かも〜、かっこいいし。


そういうのをこれからいろいろ調べてみようと思いました!
働くことに前向きになりたい!難しい!頑張る!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?