見出し画像

郵便制度施工記念日!

1871年1月24日「郵便規則」が制定されました。
同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始!

それまでは飛脚便に頼っていましたが、近代郵便制度の創設者である政治家・前島密の建議により郵便制度が定められ、まず東京・京都・大阪に最初の郵便役所が創設され、営業が開始された。
当時は東京と大阪間を3日と6時間かかって郵便を届けたみたいです。
今じゃ考えられない日数が、かかってたんですねぇ
その後、郵便役所はさらに横浜・神戸・長崎・函館・新潟と全国展開が図られました。また、江戸時代に地域のまとめ役だった名主に自宅を郵便取扱所とする旨を要請。
1873年に全国約1100ヵ所の名主が郵便取扱所を快諾したことから、郵便制度は全国に拡大していきました。

前島密はその功績から「郵便制度の父」と呼ばれ、1円切手の肖像でも知られています。また、東京郵便役所が置かれた現在の日本橋郵便局には「郵便発祥の地」の碑と前島密の胸像が設けられています。

今は当たり前に郵便配達されますが、その当たり前に感謝したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?