見出し画像

落ち着かない

今日の明け方まで雨が降り、ピカピカゴロゴロで瞬間の停電があったりと少し荒れた天気でした。
明け方3時ごろには携帯に警報が鳴り、近隣の市において大雨の警報が知らされました。
こちらはそこまで雨は降りませんでしたが、雷による停電で玄関の蛍光灯が壊れてしまいました。
その後、昼前から薄曇りとなり、蒸し暑い1日になりました。

今日は軽トラに燃料を入れに行ったのですが、大変な値上がりです。
こちらは山奥なので、自動車がないと大変不便な場所です。
また、農業機械無しでは田んぼもできませんので、これからのシーズンは燃料が必要となり悩まされるところです。

今日も田んぼを回って見たのですが、ほとんどの田んぼで穂が出ていました。
穂が出ていない田んぼもありましたが、根元が膨らんできているので、もう少しすれば穂が出てくるでしょう。
穂が出てくると、お米の種類でそれぞれの特徴がはっきりと出てきます。
香り米については花が咲く頃は独特の香りがし、掛け干ししていると稲藁からも香りがします。
腕の怪我は随分回復してきましたが、まだ作業ができる状態ではなく、穂が出ているのを見ると落ち着かなくなります。

次々に出てくる穂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?