見出し画像

試験結果のご報告

念のためオフィシャルサイトで答え合わせ
合格発表 | 社会保険労務士試験オフィシャルサイト (sharosi-siken.or.jp)

選択式 34点  択一式 55点
労基安衛 ③  労基安衛 ⑥
労災保険 ⑤  労災徴収 ⑥
雇用保険 ③  雇用徴収 ⑦
労働一般 ③  一般常識 ⑧
社会一般 ⑤  
健康保険 ⑤  健康保険 ⑨
厚生年金 ⑤  厚生年金 ⑩
国民年金 ⑤  国民年金 ⑨

当たり前ですが試験直後の自己採点通り
直前の模試(計6回)では択一平均60点・選択式も3点以下は1~2回だけだった事から考えると、独特の緊張感のせいなのか模試の結果を下回りました。

特に選択式の労基安衛は最初の科目ってことで、
Aの選択肢、基本中の基本『時効2年』いきなり誤答。
残りの4問で挽回できましたが、もう一つポカしてたら終わってました。

時間配分を掴むために模試多めに受験しましたが
全て自宅受験でしたので1回位は会場受験をしておけば良かったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?