ちょっと、いや、ちゃんと始めてみよう。

今日から日記感覚で書いていこうと思う。

実はこの文章を書くのは2回目。
ちょうど1年前くらいにも同じようなことを書いて、下書きに保存している。
そう、本当は1年前から始める予定だった。

なぜ始めなかったのか。理由は簡単、「ちょっと始めてみようかな」という軽い気持ちだったから。忙しくないけど忙しい日々を過ごしているうちに、後回しになって忘れていた。

では、またなぜ始めようと思ったのか。
私は今、大学3年生で絶賛就活中で、ESを書くことに追われ、企業を調べることに追われ、毎日何かの締切に追われている日々である。
就活をしていて、感じたことが2つある。

1つは、自分の文章力の無さ。
頭の中にある考えや言いたいことが沢山あり、それうまく整理することができないこと。
2つ目は、要領の悪さ。
同時進行で何かをするのが苦手で、1つのことを終わらせないと次のことができないこと。

この2つをどうにかして直したいと思い立ったこのnote。
日記を書くことで、過去の文章を見直すことができるし、自分の時間の使い方も分かる。

今回は、「ちょっと」ではなく「ちゃんと」始めようという気持ちだから続けられると信じてやってみる。

下書きに4つくらい保存してあるけど、いつか投稿しようかな。

じゃあ、明日の自分よろしくね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?