テレビの新たな使い方についての考察

YoutubeやTikTokといった SNSの台頭によって、テレビの存在感は日毎に小さくなっています。
そんなテレビは、「信頼感を得る」ために使えると考えています。
YouTubeはコンプラが厳しくなってきましたが、世間からの視線として「なにか危なっかしい」という印象があることは否めません。実際、東京の自衛隊では「迷惑YouTuberが施設に侵入してきた」ことを想定した訓練を最近行ったようです。
YouTubeに対する危なっかしいイメージは未だ拭いきれていないのです。

一方、テレビはどうでしょうか。
成熟したメディアであるテレビには、「安心感」とか「信頼」という言葉が相応しいと思います。
親世代も、YouTubeよりテレビの方が信頼できると感じている人は多いはず。

最近コムドットがテレビでの冠番組を持った事がニュースになっていましたが、これによって信頼感を獲得することが出来ると思います。
YouTubeで活躍しているコムドットも上の世代からすれば、得体の知れない若者集団です。
しかしテレビに出る事で、「テレビに出る人なら大丈夫」という安心感、箔がつきます。

クイズノックの伊沢拓司も、テレビのクイズ番組に出るようになってから、より信頼感は増しました。

今後テレビがオワコンになるなんて言葉をよく聞きますが、テレビの活用方法として「信頼感を高めるために用いる」ことが出来ると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?