見出し画像

はじめて買ったCDは…

今日は松田聖子さんが大学を卒業したというニュースが飛び込んできた。
それで思い出した。
わたしがはじめて買ったCDは、松田聖子さんのアルバム「Pinapple」だった。

友だちが大ファンでしきりにお勧めされた。
もちろん松田聖子は超売れっ子アイドルだったので、わたしもシングルの曲は歌えるくらいだったしファンと言わないまでも好きだった。

なぜいきなりアルバムを買ったかというと、当時ではまだ珍しいCD版が発売されたから。
CDの歴史をググるとわかるけど、それ以前は当然レコードなわけで、CDは画期的だった。
前述の聖子ファンの友だちのお父さんがSONYの人で、友だちは
”CDっていうのがすごいんだ”
”そのすごいCDで聖子ちゃんのアルバムがでるんだよ!”
と、すさまじい圧だった記憶(笑)
音が劣化しないとか、長期保存が効くとか、今では当たり前だけど。

ただ、CDを聴くには専用のプレイヤーも必要なわけで、わたしは親に一生懸命お願いしてミニコンポを買ってもらったことを覚えている。

そのCDも最近は、サブスクにすっかり押されてるよなぁ。

にしても、久しぶりにPinapple、聴きたくなった。
サブスク探そうかな。(やっぱサブスク…か…)


#はじめて買ったCD

この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,408件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?