3

日付変わっちゃった
いやー実家はいいね
本当に落ち着くし、ああここが私の居場所だって実感する
食べるものも生きてるリズムもコミュニケーションの取り方も染み付いてるものって抜けないんだね

お昼は群響の招待コンサートへ
すごい大編成だから音圧がすごいすごい
有名な曲しかやらなかったけど単純に感動しちゃってる私って、
と思っちゃってる自分がモゾっとする
自意識過剰と自分をよく見せたい気持ちが私の9割を支配してる
人の目を気にせずにとか、そんなに周りの人は見てないよとか、言われるけど
どうも腑に落ちたことがない
なぜなら私が周りの人を観察しすぎて分析しすぎているから

今日も先生の演奏はかっこいい
本当にかっこよすぎて次の授業で息が止まるかもしれない
昔から自分の世界がありそうな大人に惹かれる
一般的に見たら少し変わってる人になるのかもしれないけど、そんなことを考えたこともないような風貌で、自分の好きなことに誇りを持って自信たっぷりに説明する
休憩時間にチョコ食べてるのはかわいすぎるし
突然弾く姿はこの世のものとは思えない
あーあ
あと会えたとしても13回か

明日が終わったらまた東京に戻らなきゃ
嫌だな
まあまた水曜日に戻ってくるんだけどね
涙こそ出てないけど
大事なものが離れていっちゃった気分

月曜日の夜になったら
電話してもいい?
って聞いちゃおっかな
迷惑かな
嫌われてないかな
もう興味ないかな
なにか用件作って電話しちゃおっかな
本当は久しぶりに声が聞きたいとか言いたいけど
そんなの図々しいし、何とも思われていない場合めちゃくちゃ恥ずかしい
会って話したいな
こんなに毎日ずっと連絡とってること、どう思ってるんだろう
どうも思ってないのかな
前より淡白になった感じは
いいように捉えていいの?
それとももう興味ない?
そんなことに振り回されてる自分に驚くし、本当に失恋なんてしたら多分立ち直れないタイプなんだろうな
こういう経験って新しい自分の存在に気がつく
“愛ってなんだか分かった日が きっと新たな誕生日”ってps i love youでミヤジが歌ってたな
まさにその通りなのかも
愛がなんだかまだ分からないけど
この気持ちがどんどん深くなっていくことなのかも
一方的な気持ちだけどさ
まあいいや

オードリーのオールナイトニッポン聞いてねーよっと

♪オードリーのオールナイトニッポン annkw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?