初めのご挨拶

はじめまして、桜川あさぎです。
今日までの32年間で、私が好きになったもの、興味を持ったこと、行った場所、読んだ本等々……とにかく「私の“推し”について熱く語りたい!!」という思いからこの度投稿を始めました。


「なぜわざわざ投稿を?」
その理由は大きくわけて2つありまして。

1.語れる相手が身近にいない
友人と話す機会はもちろんあるのですが、お互いのハマっているジャンルや興味のあることなどがなかなか噛み合わない。もう10年以上の付き合いなのに。
たまにお互いの新境地を開拓することがあるのでこれはこれで楽しいのですが。
また、誰かと会話をしながら話したいことをまとめるのが苦手な質ということもあり、文章での推し語りというスタイルが自分には合っているのではないかと考えたからでもあります。

2.推しへの思いが重すぎる
こちらが最たる理由ですね。もともと物事を深く考えすぎてしまう癖があるため、細かすぎて伝わらないこだわりが出てきたり、端から見ていて「そこそんなに引っかかる?」と言われるような視点から考察を始めたり……まあ要するに、私は推しに対する愛が非常に重いのです。細かいところもそうでもないところも、つねにアクセル全開で語ろうとし始めます。


「友人や身近な人たちに語るにはちょっぴり尖っているかもしれない。いや、それでも私は推しについて熱く、深く語りたい! あわよくば私の推しの“推しポイント”をたくさんの人たちに知ってほしい!!」

……コンセプトからしてヤケドしそうなくらいの熱量を基にお送りしていく当アカウント。推し語りを主軸に、感じたことなどを書きたいように書いていく所存です。
おそらく想像以上に偏愛的な内容になるのではないかと思います。どうかお暇な時にでも目に留めてやってくださいませ。

これからどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?