見出し画像

VYM 2024年2Q配当金

いつも見に来ていただきありがとうございます!
今回は米国高配当ETFであるVYMに配当金について書いていこうと思います。


2024年2Q配当

1株 1.024$ (前年同期 0.8767$)
対前年同期比 +0.147$ +16.8%
1Qは減配だったので2Qは大幅増配になって良かったです。
通年で見るとどういった着地するのかはわかりませんが、あまり深い事は気にせず買い続けようと思います。

配当の推移状況

年間配当推移

2024年度も累計に直すと前年同期比よりも増配されているので3Q、4Q以降も期待したいです。


新NISAでの保有状況と予想配当金

額面で71$程度配当金を受け取っています。
定期買付を実施しているので、徐々にですが、分配金が増えて行ってくれたらと思います。

まとめ

毎週2回の定期買付ですので、四半期ごとでは、26株から27株前後の購入になっています。少しこれだと、新NISAの成長投資枠が埋まりきらないと思うので、下半期はスポット買いも少しづつしていけたらと思います。
VOOやQQQと比較して資産増加スピードは劣りますが、個人的にはメンタル面の観点と生活資金の補填という観点から継続しやすい銘柄かなと思っています。
配当金の使い道は未定です。

もしよろしければスキやフォローよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?