『第1回エンジョイ大喜利会』感想まとめ

noteではお初にお目にかかります。
武藤掲示板と申します。

普段はしがないお便り職人をしているのですが、
この度、『エンジョイ大喜利会』という大会を
不定期で開催していく運びとなりました。
このnoteでは、開催に至った経緯や目標、
今月16日にmocri内で開催した第1回の感想を、
主催者の立場から書き記しておこうと思います。

※この記事には『大』という漢字が頻出します。
 読みづらい点もあるかもしれませんが、
 頻出単語的にもどうしようもありません。
 何卒ご容赦くださいませ。🙇‍♂️

1.開催に至った経緯

私は普段作業通話アプリでジョー児の方々と
お話をする機会が多いのですが、その中で
何度か大喜利の話題になる事がありました。
しかしその際、皆口を揃えてこう言いました。
「楽しそうだけどやる機会がない」……
確かにその通りです。正直僕もそう思います。
皆で集まって大喜利をするのは敷居が高いし、
Twitterの大喜利アカウントにリプを飛ばしても
一方通行のコミュニケーションだから味気ない。
「何か大喜利を楽しめるいい方法はないか…」
と試行錯誤していたある日、ふと閃きました。

私が企画して主催してしまえばいいのです。

私は昔からかなりの大喜利好きだったのですが、
大喜利の大会にはまだ出場した事がありません。
大喜利に関しては、まごうことなき初心者です。
ですが、大喜利の楽しみ方は熟知しています。
ゲームや麻雀の大会を主催した経験もあり、
主催者としてのノウハウもあります。
初心者でも楽しめる大喜利大会を主催するなら
私以上の適任はそうそういないと思い、
この大会を主催していく決意をしました。

2.大会の目標

私はこの大会を開催するにあたって、
5つの目標を設定した上で臨みました。それが、
①初心者でも大喜利を楽しめる空間を作ること。
②聞き専の人たちでも楽しめる工夫をすること。
③大喜利そのものへのハードルを下げること。
④優劣をつける行為を絶対にしないこと。
⑤ラジオにお便りを送る時にも役立つような
 価値のある体験を参加者に届けること。


この5つです。
私は上記の目標を達成して皆様に楽しんでもらう
ために様々な面で工夫を凝らしたのですが、
そこに関してはまたの機会に…………


3.お題への感想

ここからは今回使用したお題について、
主催者目線で正直に感想を言っていきます。
(批判や愚痴は一切ないのでご安心ください)

第1問(難易度:★★☆☆☆)

🤡のラジオの人気シリーズ『バカシリーズ』から
本家で使われていないお題を作成しました。
バカシリーズはイメージを掘り下げやすいお題で
比較的易しいと思ったので第1問に選びました。

・特定のメニューやサービスに関しての回答が
 ほとんどになると思ったが、ドライブスルーや
 求人のポスター、ハッピーセットのおもちゃ等
 幅広い回答が集まって嬉しかった。

・8番出口をモチーフにした回答が何個か出たが
 お題との絡め方が上手くて参考になった。

・参加者の回答の前に僕が問読みをしていたが、
 お題が短すぎてどうにも締まらなかった。
 次回は問読みしやすいお題にしようと思う。

第2問(難易度:★★★☆☆)

『着信御礼!ケータイ大喜利』という
視聴者参加型大喜利番組で使われていたお題から
良さそうなお題を選んで出題してみました。
第1問の場合、回答がバカである事以外に
特に制限がないので、大きく発想を飛躍させても
意外と回答としては綺麗にまとまりやすいです。
しかし、この問題は受け手に「ダメだなあ」と
思わせる事がルールとして定められているため、
第1問よりも少し難易度は高いと思います。

・参加者それぞれの頭の中にあるクイズ番組を
 ダメな方向に派生させる回答が多かったが、
 どれもクオリティが高くて非常に楽しかった。

・黒のビニール袋で顔を覆われる出演者や
 回を追う毎に傷が多くなっていく伊藤四郎など
 どこか闇を感じる回答が多かった…何故。

・実在するクイズ番組をモチーフにした回答が
 多くなると思ったが、実際は殆ど出なかった。
 主がテレビ番組マニアなだけかもしれない…

第3問(難易度:★★★★☆)

正直、このお題はかなり難しいと思います。
難しいポイントはいくつかあるのですが、主に
①回答のフォーマットが短く定められていて、
 面白さを底上げする工夫がしづらい。
②題材は特に限定されていないため、
 何のどこに着目すればいいのか考えづらい。
この2つの点で悩むことが多いと思います。
とにかく、これまでの2問とは勝手が違います。
初回で出すお題としては少々難しすぎるとは
思いましたが、次回以降の参考材料にする為に
試験的に採用してみました。

・思っていたよりも2倍ほど回答が集まり、
 僕に思い付かない回答ばかりで面白かった。

・大喜利の経験が豊富な方やラジオにお便りを
 送っている方は沢山回答ができていたが、
 そうでない方はかなり苦戦していた。
 試験的に難易度の高いお題を出したとはいえ、
結果的にコンセプトや目的から外れたお題に
 なってしまった。
(しっかり反省します…)

・お題の出し方もあまり良くなかった気がする。
 回答例やお題の言い回しを少しでも変えたら
 もっと答えやすくなっていたかもしれない。

4.大会を終えた感想

単刀直入に言います。
限りなく理想に近い大会にすることができました。
参加人数、雰囲気、盛り上がり具合、内容etc...
どれをとっても最高でした。
始まる前までは
「全然人が来なかったらどうしよう…」
「盛り上がらなくて40分で3問終わったらどうしよう…」
などの不安材料が沢山あったのですが、
全て杞憂に終わりました。本当によかった………

今回、事前に作っておいたタイムテーブルには

22:00〜22:10 ルール説明
22:10〜22:40 第1問
22:40〜23:10 第2問
23:10〜23:30 第3問
23:30〜23:50 雑談(理想の定食ドラフトなど)
23:50〜24:00 まとめ・次回予告
24:00             解散!お疲れ様でした!!


と書いておいたのですが、雑談してる暇なんて
ないくらい盛り上がってくれました。


5.最後に

今回参加してくださった方々、
本当にありがとうございました!!!!!!!
僕の大好きな大喜利を皆さんに楽しんでいただけて
主催としてこれ以上の喜びはございません。
次回は2024年1月27日22時から開催予定です!
今回参加してくださった方も参加できなかった方も
是非お越しください!

ここまで読んでいただきありがとうございます🙇‍♂️
よければコメントやスキなどを送ってくださると大変励みになりますのでよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?