見出し画像

トマトで笑いましょう。

みなさん、こんにちは。
ジメジメと過ごしにくい梅雨。
カラダもジメジメ。
気持ちもジメジメ。
そんな時はケラケラ笑って、ジメジメを飛ばしちゃいましょう!

トップの写真とは内容かなり異なりますので、ご注意。笑
※トップの写真がなにかわかる人、すごいです。

ぴーちゃんのおとぼけエピソードを、
みー画伯で、四コマ漫画にしてみましたよ。笑

ぴーちゃんのおとぼけ劇場へ、いざないますね。

演題。←元女優ではございますが、ぴーちゃんは決して演じておらず、天然の「天」をとって「天題」とでもしておきましょう。笑

天題 「トマトの栄養素」

みー画伯、四コマ

と・・・

ケラケラと、笑えましたかね?笑

文章で補足をすると。←補足を読んでから、よりイメージを膨らませ、もう一度四コマを読んでいただきたい。

昨日、松阪駅前商店街のレンタルスペースにて、
うれし野アグリさんのトマト販売がありました。

そこで、なんと!
400円で、おいしいトマトが詰め放題とのこと。
ワクワクして、みー、たくさん詰めに行って参りました。
赤いかわいいトマトたちをたくさん詰め、しあわせいっぱい大満足!

昨日の食卓は、そんなしあわせトマトがメイン。と、いわんばかりに、トマトをムシャムシャ。
栄養もたっぷりだね。と、口いっぱいに赤いおいしいトマトを頬張りながら起こったのが、この出来事。
いや、もはやハプニングがこの、
「ぴーちゃん、おとぼけ劇場」でございます。笑

デコピンではなく、リコピンをたくさん摂取したので、きっとおとぼけは、減るのではないのか?
いや、でもこのおとぼけがまた楽しい。
リコピンのビタミンCをたくさん摂って、健康で、楽しいおとぼけをこれからもお願いします。とね。笑

リコピン&デコピンパワーで、明日もしあわせに頑張りまーす!!

ワンU・x・U
おっと!ワンではなく、完。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?