2024年1~4月の雑文

2024年の雑文としてゆるゆると書いていこうかなと思う。

本当に大好きだけど今!?みたいな映像化が2つ決まってて、2024年もわくわくが止まらない。
『ある閉ざされた雪の山荘で』なんかは、20年近く前に読んだ記憶があるんだが、映像化が今なのかと思ったし(これを書いてる最中に昨日から公開されてたことを知った、タイミングを見て見に行こう)、『小市民シリーズ』もいよいよ冬が出るのを楽しみにしていいんだ、と思ったらアニメ化でたまげたし。
本当にめちゃくちゃ楽しみな一方、どうしても映像化してない現状を最高だと考えているだけに、映像化されるのが怖くもある。

Shadowverseというカードゲームを少しだけかじっていて、オンラインのRageなら出ようかな?と思うくらいのモチベーションなので、今日(1月13日)の予選大会に出ています。
一応時間ない中でも結論構築を考えて持ってきているんだが、どうやっても亜種なのが不思議。直近のグランプリ4-1と5-0持ってきてて自信はあるし、メタゲームも読んだ上ではあるんだけど、なんで勝ててるかわからないんだよなぁ。
と思ったら初戦0-2で、やっぱりね→2戦目2-0。
もうこのデッキが分からん。
1敗の後4連勝して、魂勝負で負けて4-2。
持ち込みはバフドラゴンと、ライナビショップでした。バフが5-0、ライナが4-6だったので、ライナはなんか別のにすればよかったかもね。
でもまあ持ち込みそのものにも、負けにも後悔がない(先行ブン回りはお互い様だし)、回復ビショに勝てるビショを持って行けたし、ネクロ相手は勝ちも負けもおおむね想定内だったし。
グランプリも5連続後攻だったけど、先行財宝の完璧ムーブ以外には勝って4-1。ここも反省点あったっぽいけど。バフドラ強いね。
今お熱なのはAFネメシスですけど。ネメシス好きなので、立ち位置悪くなければ持って行ったんだけどな。ネクロに対する相性最低だと思ってるので。
その後、八獄の姫ことジュディスが帰ってきたのでそりゃ八獄ネメシス使うよなって話。グラマスまでは擦ります。あと2500くらい。

ウーロン茶はのどの油取りすぎちゃうから、歌う前はレモンティーとかの方がいいよを思い出して思わずコメントしかけた最新回のオバラジ。
岡崎泰葉パイセン!は許されるコメントかどうか悩んじゃったんだよな。


ジムシャニもコヒレンもどちらも素晴らしいコミカライズだと思うし、毎回の楽しみではあるんだけど、2月3日更新回のジムシャニに初めて嫉妬みたいな感情を覚えたという話。
ものを書くというのはそれなりにできるつもりで、二次創作もまあ書けないわけでもないんだけど、この方向性で書くことは多分できなかっただろうなと思う。いやまあ10年後とかなら分からないけど。
少なくとも今の自分には絶対に書けないけど、解釈違いなく納得できるものをお出しされたことに素直に感服で、かつ悔しいなと思った。


蓮追っかけようと思ったけど、見るべきだろうものが多いしなぁと躊躇して2か月、見ようと思ってみてなかった2/3までのOPENING LIVE EVENTを時間が本当にないから(現在時刻が23時半)、ドルケだけ見ようと思って見始めて、多分想定されてない方向性で追っかけた方がいい気がしてきたので、ちょっと本腰を入れたい。いやまあそれをやっている場合なのかという部分はちょっとだけあるけど、いったん棚上げにしておこう。

その後2週間経ったけどその間あんまり時間が取れなかったので、ゆるゆると5月中頃くらいまで見進めた。本編は後でまとめて見ることを考えてるので、With×MEETSとせーはすだけ。ようやく名前と顔とキャラが一致し始めて面白いところ。

FESLIVEと本編がセットになってる部分を見つけたので、そこまで見なきゃいけないんだろうなと判断して、とりあえず6話まで。1話1時間前後だけど、あっという間に見れるくらいには面白かった。ただ1時間を捻出するのがちょい難しい。特に最初の3-3はユニット結成だったので、可能な限りまとめて見た。
なんていうか、こういう女を好きになるのはもはや運命だよな…と思う部分ありけり。予想はしてたんだけど、ストーリー追いかけたら確信になりかけてる。
ただまあ追加キャラを好きになってるのもこれまでの自分の傾向なので、これ以上がある可能性は全く否定できない。
結構頑張って、あと3か月くらいで追いつけたらいいなー現行に、というペースでは見てる。

なんでこいつシャニのライブに行くのに、その予習しないで、蓮の学習始めたんだろう…。と自分で一番思ってました。実際のところ、余暇時間ほぼ半々で使ってました。学習の成果はそれなりにあったとかなんとか。

サブキャラ100日チャレンジは無理にしても、50音順で並べていくとか面白いかな?と思って企画しようかなと考え中。ボツになったかどうかは知らないけど、今のペースだと触られそうもないかなみたいなキャラを出すのにもちょうどいいので。
と思って調べたら、「い」「う」「え」「お」と既に送って採用されてないキャラがいるという。「あ」だけ考えればいいならすぐできるなーと思ったけど、一応次回の分の収録終わってからにしようかなって。なぜならばまだ次のサブキャラ考えてないので。
「あ」一瞬で思い浮かんだキャラがいるのでそうするか悩んでる。ただ確か普通に漢字を充てると丸被りする有名人がいたはずなんだよな、などと。
準備できたので、3月10日の日曜か3月11日の月曜から開始したい所存。

ライブレポも無事にかけたので、オバラジのメールを考えます、今日はもうエネルギー切れたので明日以降ですが。まだ間に合うので助かる。ただ、サブキャラは本当に何も浮かんでない。

メールの出来自体は不出来だったなと我ながら感じているけど、2月一番通したいメールは通ったので満足。3月にもいくつか面白い仕掛け放り込んでるので、どれか成就してくれるととても嬉しい。
一応1個は成就したらしい。厳密には1.5個か。読みが浅かったのは反省。

オバラジがリニューアルかー。
ちょっと感情の整理してから新しく記事にするかここに追記するか考えます。
何とも書けないのでペンディング。


シャニマスのNoteも書くつもりではいる。
イベコミュについて書こうと思うんだけど、何にするかが絞れてない。
候補は書きたいだけなら4つ+ストレイ。書いて面白いだろうと思ってるのが+4つくらい。
ちょっと悩み中。

古戦場ちょっとだけ動いてた。
始めて報酬カンストまでいった。18万位はちゃんと見てたら行けたなーと思う所だけ反省。闇はもうちょい上を狙えたらいいなと思う。

取れるかどうかなんて全く分からないけど、今回も狙いに行くという気持ちだけは固めた。毎回ギリギリになるまで固まらないのは我ながらどうかと思うが。
今回時間が短いという点で自分の動きと噛み合ってないから、今までで一番怖い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?