見出し画像

ジョクジャカルタのマリオボロ通り周辺①(2024/1/27〜1/29)

スラマッパギー!今回はジョグジャカルタ最大の観光地区マリオボロ通りを中心に動きました。
マリオボロ通りは、お土産屋さんやレストランなどがずらーっと並ぶ大通りです。大通り沿いには更にお土産屋さんがたくさん入った商業施設も複数箇所あり、雨季でも安心して楽しめました。

駅から徒歩5分位のホームステイに宿泊したのですが、マリオボロ通りまでは徒歩3分位で行けたので、かなり便利な場所で良かったです。ホテルもたくさんあって、インドネシア人の観光客もたくさんいました。3日間滞在して、あのボロブドゥール寺院にも行ってきましたので、徐々にアップして行きたいと思います!

マリオボロ通り
馬車
夜はこんな感じ

ワンダラストホームステイの家主は皆フレンドリーで英語が話せますので、聞きたい事があれば何でも教えてくれました。⚠水シャワーです!

ベッドカバーがラグジュアリー(笑)
トロピカル〜と思いきや造花です
朝食付き


マリオボロ通りのアトラクション

雨が降って来たので、お化け屋敷に入ってみました。

だ、だれ…

ネタバレしちゃうと良くないので(この記事を見て誰か行ってくれたら嬉しい)あまり言えませんが、学園祭よりもクオリティーが…でも、途中から何故か一緒にまわることになった子供2人が、結構びっくりしていたので、お子様連れのご家族でいかがでしょうか〜?リアルな人間が脅かしてくる系と言いますか…ついて来る(笑)

皆が↓この銀行の前で写真を撮っていました。

Hamzah Batik - Pusat Oleh-oleh Jogjaというお店が面白かった!バティックやアンティーク雑貨など色々な珍な物が売ってます。1番上の階で歌や踊りのショーがあるそうです。(It's like a Thailand.と説明された…)
↓こちらの写真の方がお店のアイコンみたいです。

店内


全てが売り物
これ買えば良かった…

↓こちらは、レセハンという地面の上に敷物を敷いて食べるスタイルです。マリオボロ通りにも数か所ありました。

レセハン

↓駅からすぐのところにある、コピ・ジョスのお店。コーヒーに熱々の炭火を入れて飲みます。奥がレセハンなので、おでんやコーヒーをみんなで食べたり飲んだりワイワイ話しながら良い雰囲気でした。

コピ・ジョス

↓Gudeg この店のグデゥグはジャックフルーツをココナッツミルクや砂糖で煮た甘いタイプの方でしたが、めちゃくちゃ美味しかった!ピンクぽく見える物がジャックフルーツです。

店内

マリオボロ通り①編いかがでしたでしょうか?
本当はもっとコンスタントにブログをアップする予定でしたが、インドネシア内の移動が大変で全然出来ませんでした!体調も崩してしまい、あっと言う間に、今はオーストラリアのメルボルンにいます…2月なのにちょっと寒いな…

それでは次回、マリオボロ通り②編でお会いしましょーう!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?