日プ1と来たら日プ2ですよ

JO1のこと2記事に渡って書きましたが
JO1追いかけつつ、チラチラと
その年の秋にINIがデビューすると言う記事が
出ていました。

え?もう1個 デビューするん?で
スルスル~っとまたGyaoさんに
舞い戻り、またオーディションに
見だしました。

日プ1は切り抜きだったんですが
日プ2はちゃんと全部見られました。

初めから、尾崎匠海くんの
歌の上手さにやられました。
あとは、言わずもがな・・・・

藤牧京介くんの甘々ピュアボイス
(後に実は裏ボス牧だということが
わかりますが😅)

あと、毎度のオーディション醍醐味
癖強め練習生たちで一気にまた
沼落ち~

JO1はもうデビューしちゃってましたが
INIはまだだったので、ファンミーティング
行きたいなあって思っていたら
もうすでに申し込み終わっていました。

それで2021年11月3日にデビューが
決まったんですが
そこでデビュー曲を2曲ティザー出して
人気のある1曲がデビュー曲になるってので
デビュー曲の「Rocketeer」を聞いて

もう1発で大好きだ♥️って
なった。

無条件で好きがあふれた。

申し訳ないけど、これは
とりあえずCD買うぞで。

特典ちゃんと選ばず
すぐ受け取りたいだけで
TSUTAYAを選びました。

そして本当はここで枚数積むべきなんだろうけど
積めやしないし、ちょっとね~まだここでは

こんなにハマっていいんだろうか?


なんて危惧してたんですね。

無意味やっちゅうねん😂😂😂😂

もう恋と一緒で自然と落ちるんですわ。

無事にMINIとなり、ファンミーティングは
行けなかったけど、これもストリーミングで
観て、友達の家で騒ぎまくり、ちゃ〜んと
初ライブも行ったし、去年のアリーナも
行ってます。

これも京セラドーム なんなら
来月あるんですが、また泊まりなのと
はい・・・・

もう推し活こんなに急に
ハマってるので、色々切り詰めてても
最低限しか行けないのです~😭😭😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?