見出し画像

週間nogy⭐️ 京都新聞杯の気になる馬⭐️

血統診断士nogyです。血統から適性を調べる時間のないあなた‼️そのためにこれがあります👍

天皇賞◎1着‼️三連複、馬連的中‼️
青葉賞馬連的中‼️
ユニコーンS三連複的中‼️
マイラーズカップ◎1着‼️馬連的中✨
福島牝馬S◎3着‼️
皐月賞は…◎◯は4着5着💦
桜花賞◎◯◯で決着。三連複、馬連的中‼️
阪神牝馬S馬連的中‼️
NZTは3連複的中‼️
ダービー卿CT、大阪杯は◎が、1着‼️
高松宮記念は、紐祭り。全て紐で決着‼️笑
阪神大賞典は軸ミスでしたが、◯⇨◯⇨▲で決着‼️
ファルコンSは1着〜5着まで完全的中‼️
金鯱賞は1着から4着まで完全的中‼️
ダイヤモンドステークスは完全的中‼️
フェブラリーではペプチドナイル以外は2から5着まで、完全的中笑
今週も頑張ります。


最近、かなり調子良し👍
一度、読んでみてください‼️

今回はかなり時間がなく、簡易バージョンです💦
勝ち馬傾向と血統、調教など
で予想してます。

☆京都新聞杯の勝ち馬傾向
枠は内枠が有利。穴をあけるなら外枠が多い。3コーナーの坂があるために、残り800の加速ラップに対応できる馬が有利。
血統は父系はディープインパクト系が強い印象。母系はノーザンダンサー系が強い印象。
当日4番人気以下なら、5枠より外が複勝率が高い。
有利な脚質は差し。先行も悪くはないが勝ちきれない。
前走4角で3から8番手の馬は複勝率50%。+当日人気が上位なら激熱。
当日の人気を見ると、1・2番人気は安定。さらに4.9倍以下ならさらに安定。10から19倍の馬も勝ち負けにちょくちょく絡んでくる。
キャリア2戦以下は勝ったことがない。キャリア7戦以上は0-0-1-4と良くない。キャリア5戦が複勝率が一番良い。
継続騎乗の騎手で前走が阪神だと複勝率がかなり高い。
前走G2G3組が優勢。4着以内がいい。1勝クラスからの勝ち負けもあるが、この場合、前走阪神が好成績を収める。前走が1勝クラスの場合、前走で5番人気以内が必須。

🔶印
◎⑫インザモーメント
キズナ産駒。勝率23%複勝率54%。母父はカーリアン。サンプルは少ないが勝率0%複勝率33%。今レースはキズナ産駒がたくさん出ているが、母父カーリアンは2000前後のG1を勝ちまくった実績がある。また、このコースの好走傾向にあたる血統の母方にデュピティーミニスターがあることでも十分に買い。また、前走阪神2400は少数だったが、きっちりと勝ち切ったことも評価したい。少し最終追切が気がかりだが…

〇④ギャンブルルーム
キズナ産駒。勝率23%複勝率54%。母父はヴァーミリアン。近3年ではこのコースは走っていない。まずはキズナ産駒ということでこのコースの相性がよいということ、母方は母父として好走しているキングカメハメハの父キングマンボということで、一定の信頼がある。また、サンデーサイレンスも入っていることから、こちらも好走傾向にはまっている。またノーザンテーストの5×4があり、まだまだ成長しそうな雰囲気もある。右回りの芝も複勝率75%といい感じ。1週前追切、最終追切と浜中が騎乗している点も好感がもてる。仕上がりもよさそうなので、大きいのをねらいます。

▲⑦ヴェローチェエラ
 ⑧べラジオボンド
 ⑮キープカルム
☆⑨プレリュードシチー
 ⑥ファーヴェント


🔶買い目
三連複フォーメーション
⑫④ー⑫④⑦⑧ー⑫④⑦⑧⑮⑨⑥
絞り
三連複1頭軸、三連単マルチ
⑫ー④⑫⑦⑧⑮
馬連
⑫ー④⑫⑦⑧⑮
ワイド
④ー⑫⑥⑨


馬券は自己責任です。自分の資金内で、楽しんでください。
パクりと思われる内容を発見したときは、しっかりと措置をとらせていただきますので、ご了承ください。

Good  luck‼️‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?