見出し画像

狩りスタイル、スキル構成

モンク20歳課金あり。の狩りスタイルとスキル構成

レベリングの基本は脳死スキル連打!!
色んな人のレビューとか攻略情報は勉強して組み合わせとかは研究しました。
プラス自分で使った経験から構成してます。
MP効率についてはベストかどうかは未検証。

金剛拳 (鉄拳lv5)
急所突き シーフからの継承
影当身 シーフからの継承
マギブレス バスターからの継承
天のかまえ (lv1)
玄武のかまえ (lv1)
チャクラ錬成 (瞑想lv5)
錬精気功 (気功lv5)

金剛拳
一番多用してるスキル。
MP効率が良い。
打てる時はいつでも&ミリ残りのトドメ。
通常攻撃で止めが刺さるのを待たないスタイル。

急所突き
主要なダメージソース。
シーフからの継承

影当身→マギブレス
狙いは睡眠からの確定クリティカル!
クリティカル入った時の単体ダメージが金剛拳や急所突きより大きい。
でも、睡眠入らなくてもマギブレスをポチ! 戦う時のリズムです!
睡眠💤→通常攻撃でクリティカルなんて事もしょっちゅう。

天の構え→チャクラ錬成
リキャスト毎に使用
MP回復がメインなので、攻撃スキルに天の構えを無理に合わせてません。

錬精気功
適時使用
ソロオンリーなら4止めか、気功1でもいい気がする。

玄武のかまえ
正直なくても、、、
リンク多すぎたら使用。
反撃が入ると、攻撃当てて戦闘解除と同じになってリンクが切れます。

↓使わなかったスキル&これから取りたい↓

兜割り (アサシンからの継承)
LV20になる迄の過程ではダメアップが体感出来なかった。

魔封撃 (シーフからの継承)
強敵と戦わないのでメリットが少ない。
狩りの対象が変わったら入れ替えを検討。

虎砲
次に取る予定。

闇の衣→猛虎砲
隠密からの二連撃狙い。
ここまで取れたら当面の完成形。

猛虎砲&幽隔
隠密からの二連撃狙い。
闇の衣を入れずに手数になる攻撃スキルを入れるための入れ替え対象。
良いかわからない。

今のところ、こんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?