幻水総選挙2022「コンビ部門」の再検討について

いつも幻水総選挙にご参加、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

6月11日の夜に発表いたしました「コンビ部門」についていくつかお問い合わせを頂いたため、再検討とさせていただきました。
お問い合わせ内容を簡潔にまとめますと、「コンビ投票はCP(カップリング)投票のように思えてしまい、総選挙にふさわしくないのではないでしょうか?」という内容でございました。

そこで、下記の4つについてご説明させていただきたく存じます。


①部門を設けた経緯
②「コンビ部門」を設けた経緯
(補足:参考にした企画)
③コンビ部門への考え
④今後について


①部門を設けた経緯

今年で10年目、10回の幻水総選挙を主催させていただく中、多くのご感想やご要望を頂いてきました。2020年にはアンケートフォーム、2021年にはマシュマロを設置しており、実現できそうなご要望は少しずつ取り入れてきました。
(例:殿堂入り制度、小説募集、開票時の登場作品記載 など)

これまで何度か頂いているのは「上位陣の順位が固定化している」というご意見です。
ただ、幻想水滸伝シリーズの新作が出ない中では、どうしても難しい側面もあるのではないかと存じます。

また「部門別」の投票も、何度か頂いたご要望です。
主催としても部門別投票は以前から検討しており、またイベントに変化があることで楽しめるのではないかと存じ、2022年は部門を設けることにいたしました。

②「コンビ部門」を設けた経緯

部門別の実施にあたり、どんな部門にするか?という問題がございます。
頂いたご意見や主催で検討した部門のうち、一部を記載します。

・作品(ナンバリング)別
・男女
・動物
・上司にしたい
・真の紋章の継承者
・宿星 / 宿星外
・兄弟、姉妹
・師弟
・トリオ(3人組) など

幻水シリーズはキャラがとても多いため、どの部門を実施しても面白くなると思います。
ただ、投票する時のことを想像したところ、「投票したくても投票先がない」となるのは避けたいと考えました。

「作品(ナンバリング)別」
…実施してみたい案です。しかし「各作品で1キャラずつ投票可」とした場合、幻水1しかプレイしていない方は、1票しか投票できないかもしれません。

「男女」
…比較的大多数をカバーできると思います。が、当てはまらないキャラもございます。

「宿星 / 宿星外」
…ほぼ全キャラをカバーできると思います。が、複数作品に登場するキャラの扱いが難しくなります。
(宿星外キャラだと思って投票したら宿星キャラだった、というパターンが考えられます)

「動物」「真の紋章の継承者」「兄弟・姉妹」など
…推しがこれらに当てはまらない場合、投票先がないかもしれません。

幻水総選挙の楽しみの一つは、自分が好きなキャラ、推しに投票することで、そのキャラが好きな気持ちを表現することだと思っております。

そのため、部門によって制限されることなく、好きなキャラに投票でき、かつ従来の投票(オールキャラ部門)とは違った楽しみ方ができる部門を検討した結果、2人組に投票する「コンビ部門」という結論に至りました。

補足:参考にした企画

幻水総選挙の企画を考える際は、他の人気投票企画なども参考にいたします。
今回の部門について検討した際に、下記のような、コンビあるいはパートナーに投票する企画がいくつもあることを知りました。

【公式企画】
・アンデッドアンラック2周年記念企画!いいね!最高タッグ人気投票https://www.shonenjump.com/j/vote_undead/
・サンリオキャラクター大賞 パートナー部門
https://ranking.sanrio.co.jp/result/partner/
・忍たま30ベストコンビ投票
https://www.nhk.or.jp/anime/nintama/nintama30/

【非公式企画】
・第16回 東方Project 人気投票Ex ベストパートナー部門
https://toho-vote.info/result16ex/

これまでの幻水総選挙は単体キャラへの投票のみでしたので、参考企画のように複数キャラの組み合わせに投票するのも面白く、新たな発見があるのではないかと考えました。

③コンビ部門への考え

コンビ部門のコンビはあくまで「好きなキャラの2人組」を想定したもので、公式以外のCP(カップリング)を想定したものではありません。

幻水総選挙は、多くの幻水ファンにご参加いただいております企画です。
仮にコンビ部門を実施する場合でも、投票や総選挙ハッシュタグにおいて、公式以外のカップリングを想定したツイート等は控えていただきたいという考えでした。

開票イラストやお題小説、選挙運動でも、「恋愛描写を含む作品は、原作程度の表現」とさせていただいております。

(※原作程度の表現、としているのは、二次創作である以上、原作と全く同じものにはならないからです。原作基準という考えに変わりはありません。
もちろん原作で、夫婦や恋人である2人組は、カップルとして取り扱って問題ないと存じます。)

公式以外のカップリングについての発言が増えるかもしれないという懸念はございましたが、参加する方の自主性を信頼しようと考えました。
そして、既に各所で注意事項を記載していること、また「コンビ」は単純にキャラの2人組を表すものだという認識であったため、コンビ部門にカップリングについての記載をしておりませんでした。

しかし、DMやマシュマロで、コンビ部門=カップリング投票のように思えてしまい、健全な総選挙には適切ではない旨のご意見をいくつか頂きました。また、カップリングは我々が思う以上にデリケートな問題であったことも知りました。

「接点がないキャラでも投票可」というルールによって推しカップリング投票になるのでは、というご意見も頂きました。
これは前述の通り、コンビ投票は好きなキャラの2人組に投票する想定でしたので、「いつもパーティに入れる○○と○○」「二刀流キャラが好きだから○○&○○」のような組み合わせでも可、という意図でした。
配慮が足りず誤解を招いてしまったこと、お詫びいたします。

なお、参考企画ではコンビ・パートナーへの投票がございますが、大半が公式企画であることから、非公式企画である幻水総選挙には当てはまらない部分もあるかもしれません。

ご意見を下さった方々は、総選挙が平和に開催されないことを案じてくださったのだと存じます。そして我々自身、コンビやカップリングへの認識が甘く、説明も充分でなかったと感じております。
大変申し訳ございませんでした。

④今後について

2つ目の部門については再検討中です。

「協力攻撃部門」にしてはどうか、というご意見をいくつか頂いております。
協力攻撃は幻水の魅力的なシステムの一つであり、複数キャラの組み合わせとしても選びやすいと存じます。
全てのキャラに協力攻撃があるわけではございませんので、投票したいものがない方もいらっしゃるかもしれませんが、変更案の一つとして検討させていただきたいと存じます。

なるべく早く、今後の方針をご案内できるようにいたします。

最後に

幻水総選挙の投票そのものは、フォームなどを使えば簡単で、集計も早くできます。
Twitterを使うと、フォームのように簡単にはいかず、Twitterの仕様による問題などにぶつかることもございますが、選挙運動をしたり、リアルタイムで投票を閲覧できるなど、自由度の高い楽しみ方ができると存じます。

ただ、自由度を優先しすぎるのも時には宜しくないと、今回は勉強させていただきました。
より多くの方が楽しめる幻水総選挙になりますよう、努めさせていただきます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

長文をお読みいただき、ありがとうございました。

幻水総選挙管理委員会
代表:佐倉キネコ(@kineko_27)


※補足で挙げました参考企画は、単純に「キャラの組み合わせに投票する」というルールのみを参考にしております。
これらの企画への批判などはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。