想兼 ヒロ

本日もお疲れ様です。 自称物書き、兼へたれゲーマーのヒロと言います。 現代世界に妖精が…

想兼 ヒロ

本日もお疲れ様です。 自称物書き、兼へたれゲーマーのヒロと言います。 現代世界に妖精が出てくる話など、ちょっと不思議な世界が大好きです。人間関係が醸し出すドラマを描くことも好きです。誰かの心に残る作品が作れればと思っています。

最近の記事

  • 固定された記事

「幻想旅記」へようこそ!

はじめまして、の方ははじめまして。 自称物書き、兼ヘタレゲーマーの想兼ヒロと申します。 よろしくお願いします。 ☆ 創作活動 ☆ファンタジーメインで小説書いてます。 Web小説:カクヨム 代表作は某サイトで公式連載していた「星使い ティンクル・ライツ ~願いは流星とともに~」です。 Amazon Kindle:作家マイページ 下記イベントで頒布した本をKindleに登録しました。 Kindleunlimitedの方は無料でダウンロードできます。 ☆ イベント参加

    • 【随筆】背番号55への憧れ【野球】

      55という数字  プロ野球、巨人伝説の選手、王貞治。世界のホームラン王と呼ばれた彼が記録した年間55本の本塁打。長い間、その記録を超える人がいませんでした。  そのため、プロ野球選手として背番号55を背負う選手にはその記録を超えてほしいという願いが込められてました。  ……まぁ、それも昔のこと。  今の記録はバレンティン選手の年間60本塁打。  それでも背番号55は特別な番号。個人の勝手な思い入れですが、強打者が背負うからこそふさわしい番号。気にせず「空いてるから」という

      • 【小説】別れた道の交差点【短編】

        ☆ こちらと同じ世界観です ☆ ここから始まる物語  野球というスポーツは何となく知っていた。しかし、その子は自分の知る野球とはどこか違っていて、かなり輝いて見えた。  体が沈み込み、全くのよどみのない投球フォームから繰り出される白球。打席に立てば、自分と同じくらい小さいというのに高々と打球を打ち上げ、外野の頭を越していく。  一人だけ、格が違っていた。いつしか、目が離せなくなり試合が終わるまでフェンスに釘付けになっていた。 ――おまえ、ずっと見てたよな。  その少年

        • 【小説】甘き幻想に「サヨナラ」を【短編】

          灰かぶりの章 そろそろ寝よう。そう促しても、娘は首を縦には振らなかった。どうしても気になるのだ。  ハッピーエンドの、その先が。 「お姫様はその後、どうなったかって? 」  父は苦笑いを浮かべながら、愛する愛娘の機嫌を損ねないように再び本棚へと向かっていった。 「そんなのを知ってどうするだい? 期待したような話じゃ無いかもしれないのに」  そして、一冊の本を取り出した。見るからに古そうな装丁の、歴史を感じさせるものだ。  いつからそこにあったのだろう。娘は、この本棚が大

        • 固定された記事

        「幻想旅記」へようこそ!

          【Twitch】敵の工作センスは小学生並み【ペーパーマリオRPG】

          ペーパーマリオRPG、3日目 Twitchで積みゲー解消をしています。 ふしぎの森の大樹  今回はふしぎの森の大樹を攻略しました。  元舞台女優、クラウダを仲間にして敵に制圧されかけている大樹の中をプニ達を引き連れながら進みます。  道中、色々なしかけがあり、昔はここに進んだ文明があったのではと想像できます。 出撃、バッテンダーロボ  今回で敵組織がガッツリと出てきます。  そして、敵幹部のペケダーとの決戦はまさかのロボット。  ……夏休みの工作かな?  そこそこ苦

          【Twitch】敵の工作センスは小学生並み【ペーパーマリオRPG】

          本日もお疲れ様です。 自称物書き、兼ヘタレゲーマーの想兼ヒロです。 チャンネル→https://twitch.tv/gensoryoki ペラペラマリオとの冒険へ【ペーパーマリオRPG】 はじめます。 不思議の森へGO! 追記 終わりました。 ジャンプ苦手すぎて、どうにかしたい。

          本日もお疲れ様です。 自称物書き、兼ヘタレゲーマーの想兼ヒロです。 チャンネル→https://twitch.tv/gensoryoki ペラペラマリオとの冒険へ【ペーパーマリオRPG】 はじめます。 不思議の森へGO! 追記 終わりました。 ジャンプ苦手すぎて、どうにかしたい。

          【雑談】空をかけるモグラの物語【好きな本】

           こんにちは。  今日は童話「星モグラサンジの伝説」について話したいと思います。  自分が今まで読んだ本で一番好きなのは、と聞かれたら迷いなくこれです。 伝説のモグラ「サンジ」のことを人間に知ってもらいたい。  このお話は、作者が家の庭に現れたモグラから聞いたお話です。  やわらかい文体である本文と、エッセイ調の文体である作者とモグラの交流が交互に描かれ、読む人に「物語」ではなく、「伝説」なのだと思わせてくれます。 自分が「モグラ」であることは頭に無い  とにかく主人

          【雑談】空をかけるモグラの物語【好きな本】

          【Twitch】こんな肉食獣、軍隊必要でしょ【ペーパーマリオRPG】

          ペーパーマリオRPG、2日目  積みゲー解消のため、Twitchでゲーム配信やってます。  今回は、ステージ1のボス、ゴンババ退治をメインに進めました。 マジで殺してくるの?ここのドラゴン  ゴンババ城に転がっているカメの骨。 「ああ、カロンね。あとで起き上がってくるんでしょ?」  ↑この考え、後々の展開を見ると合ってはいましたが中には本当のカメが 混ざっているみたいで。  ノコタロウのイベントでは普通に騙されました。お父さん、生きてると思ってたけど、死んでなくてよかっ

          【Twitch】こんな肉食獣、軍隊必要でしょ【ペーパーマリオRPG】

          【報告】文学フリマ大阪12、申込完了しました!

           こんばんは。  文学フリマ大阪12、申し込み完了しました!  昨年は初参加とあって、準備が全くうまくいかなかったので、今年は万全で臨みたいと思っています。  一番キツかったのが、せっかく銀行で両替した小銭をまるごと忘れたこと。今年はしない。  昨年頒布した本の続きは必ず持って行きます。  よろしくお願いします。

          【報告】文学フリマ大阪12、申込完了しました!

          Twitchでゲーム配信やってます。 チャンネル→https://twitch.tv/gensoryoki ペラペラマリオとの冒険へ【ペーパーマリオRPG】 6/23 本当にドラゴンがキャラクター捕食しててドン引きしました。 #Switch #Nintendo #ペーパーマリオRPG

          Twitchでゲーム配信やってます。 チャンネル→https://twitch.tv/gensoryoki ペラペラマリオとの冒険へ【ペーパーマリオRPG】 6/23 本当にドラゴンがキャラクター捕食しててドン引きしました。 #Switch #Nintendo #ペーパーマリオRPG

          【小説】黄金の右目と真っ黒紳士【短編】

          彼女の右目に映るもの「あなたの悪事、私の目が全て見通しよっ!」  指差した相手は見事に動揺していた。  あんなにうろたえてたら自分が犯人だって言ってるようなものじゃない?  でも、無理もないかな。 「な、何を言ってるの。黄色い目をしたお嬢さん」  そうそう目が怖いんだよね。でも、黄色いのは右目だけ……いや、片方だけの方が目立つのか。 「証拠はあるの?」 「えっと」  あれ、何だっけ。台詞忘れた。 「それはあの子が言ってたから」  口に出しかけて飲み込んだ。視界の片隅

          【小説】黄金の右目と真っ黒紳士【短編】

          【雑談】創作の原点は「ゴジラ死す」【創作】

           こんにちは。  ちょっと思いついたので、自身の創作について話したいと思います。 『日記』は苦手 自分が創作らしきものを初めて文章として書いたのは小学生の時の日記でした。宿題で出るやつです。  これが、まぁ、苦手でした。書くことが無くなるんです。「何を書けばいいんだろう」と、悩む時間が長くなって遊びの時間が消えるんですね。同じの書けばいいのに、自分で縛りプレイ。  自分のブログ・note・SNSを見てもらうと分かるんですが、今でも自分の日常を文章にするのは苦手だったりします

          【雑談】創作の原点は「ゴジラ死す」【創作】

          【小説】生き人形(リビングドール)は夢を見る【短編】

          祖父の遺言 変態で偏屈。いくら名声を得ようと、我が愛すべき祖父の人間的な評価はそんなものだ。  ぼんやりと空に祖父との思い出を描いてみる。 「否定はしないけどさ」  利明が思い出すのは、初めて知ったサンタクロースという存在を、興奮気味に話したときのこと。確か、枕元に靴下を置いておくと、子どもが欲しいものをプレゼントしてくれるって。そこばかり強調して伝えたのだ。  今とは違って素直な子供時代。それが真実だと心の底から信じていた。それを聞いた祖父の心中は穏やかではなかったろう

          【小説】生き人形(リビングドール)は夢を見る【短編】

          【日記】「庵野秀明展」に行ってきました

          希有な才能、ここにあり 今日は愛知県名古屋市、金山駅近くで開催されている「庵野秀明展」に行ってきました。  庵野監督といえば、自分の中ではやはりエヴァの監督としての印象が強いです。あと近年ではシンがつく特撮映画で活躍されていますね。  自分の一押しはシン・ウルトラマンです。 「監督」はこうしてできあがった  最初は庵野秀明を構成するもの、というテーマで監督が幼い頃から触れてきた作品群が並んでいました。  ウルトラマン、宇宙戦艦ヤマト……このあとのコーナーでも触れられていま

          【日記】「庵野秀明展」に行ってきました

          【twitch】ペラペラマリオとの冒険へ『ペーパーマリオRPG』【YouTube】

          紙ゲー ペーパーマリオシリーズはキャラクター自体はペラペラで世界は奥行きがある、そんな舞台でいつもと違うマリオ達がわちゃわちゃする……。  そんなイメージでずっとやってみたかったのですが、機会がなくてこれまできてしまいました。  そんな中、評価の高いペーパーマリオRPGがSwitchでリメイクされたとのことで早速購入しました。 そりゃ泳げないよね  まずビックリしたのが、水に落ちたらダメージをくらうマリオ。  そりゃそうだ。紙だからね。  あと、見た目が軽いわりに妙に世界

          【twitch】ペラペラマリオとの冒険へ『ペーパーマリオRPG』【YouTube】

          本日もお疲れ様です。 自称物書き、兼ヘタレゲーマーの想兼ヒロです。 チャンネル→https://twitch.tv/gensoryoki ペラペラマリオとの冒険へ【ペーパーマリオRPG】 6月18日8時から2時間程度を予定。 ペーパーマリオ初めてです。

          本日もお疲れ様です。 自称物書き、兼ヘタレゲーマーの想兼ヒロです。 チャンネル→https://twitch.tv/gensoryoki ペラペラマリオとの冒険へ【ペーパーマリオRPG】 6月18日8時から2時間程度を予定。 ペーパーマリオ初めてです。