見出し画像

うにうにの装備

この記事は自分用のメモとして執筆しました。

キャラクターの強さは、突き詰めると「いかに良い追加効果の装備品を集めるか」で決まります。しかし、いい追加効果の装備品はそれだけ高価でコストパフォーマンスという点では悪いので、今までは追加効果は度外視し、追加効果に一喜一憂しないことを念頭にプレイしてきました。

しかし、レベル上げもひと段落し、ベース装備のレベルも上がってきたうえに、オシャレの打ち直しも実装されるということなので、強くなりたいという欲が出てきてしまいました。

また、いい追加効果は資産価値になり、有事の際に換金できる可能性があるので、一度自分の装備を振り返ってどんなものかを整理しようと思い至りこの記事を書きました。



■2024/04/05

・シーフ

■2024/01/30

・シーフ

シーフはクリティカルをダメージソースとするアタッカーなので、ダメージに影響する「腕力」「器用」「物理CRI値」「物理CRI倍率」と、ダメージ軽減でポーション代を抑えるために「防御効率」「ガード値」「ガード効果」、将来的に速さでCRI倍率が上がるバフスキルが追加される可能性があるので「速さ」も考慮に入れます。

□良さそうな装備

・白猫先生L45
→物理CRI倍率:15、腕力:147
→耐性が少なめで他のステータスが全体的に高い
→我ながらかなりいいのでは?

・ランスマスターウィングL45
→物理CRI倍率:11、腕力:100、防御効率:13

・将校の帽子L45
→物理CRI倍率:10、腕力:121

・ルデッヒブーツL30
→ガード値:10、速さ:142
→成長の余地あり


□打ち直したい装備

・ランスマスターレッグアーマー
→重要なステータスが軒並み低い
→打ち直し第一候補

・ランスマスターアーマー
→もう一声欲しい感じ
→打ち直し第二候補

・ランスマスターシールド
→腕力は高めなので悪くはないが欲を言えばもう少し
→打ち直し第三候補
→千勝刀に切り替えたほうが良い・・・?

・グリーダースタイル
→速さが196と高いが他が総合的に微妙に感じる
→腕力か物理CRI倍率がもう一声欲しい
→右手攻撃速度は高め?基礎値も高いのでシナジーあり?
★一考の余地あり?

・クェイートハット
→打ち直したいというよりは、シーフと性能がややミスマッチなので、LRか新装備が追加されたら置き換えたい。
→速さと器用は高め

■限界突破

・グリーダースタイル

・グリーダーロック

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?