2020/04/11

朝起きて大林宣彦監督の訃報を知り「ねらわれた学園」を見る事にした。何じゃこりゃというブッ飛んだ物語の文脈に衝撃を受けつつも80年代の日本映画の勢いを随所に感じる。公開延期になってる大林監督の「海辺の映画館-キネマの玉手箱」が楽しみになった。もう映画の事をキネマって言うのは大林監督を除いたら山田洋次くらいな気がする。撮影が延期になった「キネマの神様」も無事に公開される事を願うばかり。Twitterを眺めてたら嵐の公式Youtubeに「Untitled」というツアーのライブ映像が無料で公開されたので見た。このツアーのタイトルにもなってるアルバムの発売当初はメンバーそれぞれのソロ曲が無いとかでアマゾンのレビューではボロクソに叩かれていたのだけど、個人的には好きな曲が多くて嵐のアルバムの中でも上位に来るくらい好き。

画像1

お昼くらいまでダラダラして散歩に行く事にした(今日は約14,000歩)。土曜だからかやけに散歩やサイクリングをしてる人が多い。今日は散歩をしながら三四郎と霜降り明星のラジオを聴く。2時間半くらい歩いて帰って来たら、ちょうど実家から両親が来て頼んでいたスケボーを持ってきてくれた。早速滑りたいなと思い2時間くらい滑った。思う存分滑ってからチックタックを練習。地面を足で蹴ってボードを進めるのではなく、ボードを左右に振って前に進めるという多分初級の技なのだけど、なんだか上手くいかない。また練習しよう。今日はあまり書く事がない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?