見出し画像

2023香港国際競争~ウマく買いたいジョーカー~

どうもゲンコツでございます

日曜は香港国際競争が行われます
各4レースのジョーカーを紹介したいと思いますので、
それではよろしくお願いします


【香港ヴァース】

ファイブジーパッチ

この馬は同じコースのチャンピオンズ&チャターCで、
このレースを連覇するほどこのコースに強い1着ロシアンエンペラー、
昨年香港Cを勝ち、さらにオーストラリアの最高峰中距離G1コックスプレートを制覇し、
香港だけでなく世界でも通用するロマンティックウォリアーに続く3着に入りましたが、
直線より前からずっと追い通しでしぶとく伸びていました

レーベンスティールウォームハートが早めに前を潰す展開になるようなら、
今回も3着滑り込みがあるかもしれません


【香港スプリント】 

ハイフィールドプリンセス

昨年のこのレースで1番人気で6着に敗れたラッキースワイネス
その後はチェアマンズスプリントを制するなど、すっかり香港スプリント王になってますが、
今回テンの速い日本馬の出走で揉まれるレースになれば、去年の再現になるかもしれません

ここは例年強い香港馬ではなく、英国馬ハイフィールドプリンセスに期待します

中団に構えて終盤一気に加速してまとめて差し切ったアベイロロンシャン賞があまりにも強すぎてびっくりしました
さすが昨年最優秀スプリンターを受賞したことだけあります

香港スプリントは牝馬に縁がないレースですが、この馬なら成し遂げてもおかしくありません


【香港マイル】

カルフォルニアスパングル

香港マイル史上最強馬といっていいゴールデンシックスティは、
昨年このレースでこの馬に逃げ切りを許し2着に敗れました

その後ゴールデンシックスティを始め、他馬のマークが厳しくなり、
今年はゴールデンシックスティの直接対決は全敗どころか、
他の馬にも差されて3着以下という苦しいシーズンです

しかし今回は日本馬の出走が何頭もいることで、
香港の有力馬はこの馬をマークする余裕はあるのでしょうか

そうなると去年の再現を期待せずにはいられません

今回もゴールデンシックスティを始め、他馬に潰されてしまうようなら、
ダノンザキッドディヴィーナの雪崩れ込みに期待します

【香港C】

ヒシイグアス

ロマンティックウォリアープログノーシスの熱い再戦を楽しみにしつつ、
欧州中距離路線で安定した成績を誇るオブライエン厩舎のルクセンブルクも出走し、
イクイノックスがいなくてもかなりレベルの高い1戦になりそうですが、
一昨年のこのレースで大外を回しながらも2着に好走しているこの馬に期待します

あまり考えたくはないですが、2強が激走の疲れがあるようなら、
3着なら食い込んでもおかしくありません

なかなか仕上げるのが難しい馬ですが、
前走天皇賞・秋は前々に行ってしまったことが敗因です
モレイラ騎手なら好走した時のように脚を溜めるレースをすると思いますので、ここで一発あってもおかしくありません


今回も読んでいただき、ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?