見出し画像

第69回京王杯スプリングC~ウマく買いたい3頭~

どうもゲンコツでございます

12時を過ぎてしまい申し訳ございません
前置きはなしで、土曜の予想に入りますので、今回もよろしくお願いします



第69回京王杯スプリングC

☆わかりやすい好走ポイント

このレースはわかりやすい好走ポイントがありますので紹介します

・外枠有利、最内枠が不利
・前走芝1400mは京都牝馬S以外ダメ
・前走芝1200mは高松宮記念以外ダメ
・芝1400m経験豊富な馬よりも、芝1400m経験少ない方がいい
・例年差し馬は上がり32秒台、先行馬でも33秒前半が必要


人気馬トウシンマカオはレースでもこの馬自身も最内枠が相性悪いですし、
芝1400mの条件戦を3連勝してこのレースに臨むリュミエールノワルも1枠ですし、さらに速い上がりがないのが疑問です

昨年このレースの勝ち馬レッドモンレーヴですが、初の芝1400mで他馬より優れたキレ味を発揮しましたが、
うまく進路が開いて運が良かったのも事実で、さらに内枠になった今回詰まるリスクは高くなりますし、
今年は前走中山記念でありえないボロ負け、斤量1㎏増ですので、
いくら追切が良くても全幅の信頼をしていいのでしょうか

そしてウインマーベルトウシンマカオとは逆で、外枠で結果を出せていませんが、
外枠が不利な中京芝1200mで、この馬にとって苦手な重馬場、
スワンSは内が異常に良かった京都芝コースでは、この馬でなくても正攻法で外枠を克服するのは難解でしたので、
今回に限りあまり気にしなくてもいいとは思うのですが、この馬も速い上がりを出せませんので、勝ちきるまではどうでしょうか

人気馬、実績馬がもし総崩れするようなら、上記のデータも壊れることも考えて予想したいと思います

あと応援している恩馬クリノガウディーが2年の休養後叩き2戦目ですが、調教でいつもむやみに一杯で追わなくなったのはいいことですが、
馬なりで後傾ラップを踏めなかっただけに、まだ仕上がるには時間がが掛かりそうですが、
応援する限りは必ず押さえようと思っております

【ジョーカー】 

ダディーズビビッド

昨年前々で3着に粘り込んだこの馬ですが、今年はそれ以上に人気がありませんので、
他馬が枠順や高速馬場で苦しむようなら、今年も激走しそうですので、押さえておいて損はないでしょう

【ジョーカーその2】

バルサムノート

初の芝1400mは好タイムでこのレースにも出走しているアネゴハダに勝っています

ジャンタルマンタル、ナミュールと最近折り合いを意識した栗東坂路の追切で絶好調の高野厩舎ですが、
この馬もそのような追切をするようになってから結果が出るようになり、
OP昇格後は結果が出ていませんが、今回の栗東坂路での最終追切は、これまでで一番遅い全体タイムで、
なんとか折り合おうと必死になだめる調教助手の方が印象的でした
最後はしっかり追われてキレのある動きを見せてましたので、
レースでも折り合いが付くようなら一発あってもおかしくありません

【危険馬】

トウシンマカオ

他にも危険な馬がいますが、やはり揉まれる内枠はマイナスでしょう


今回の記事を始め、気にっていただければ、
💖を押していただけますと励みになりますので、
押していただけると幸いです

今回も読んでいただき、ありがとうございました
また次回もよろしくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?