見出し画像

2023年新馬戦応援馬総括【その2】

どうもゲンコツでございます

これまではウマニティの予想コロシアムで予想だけを投稿していましたが、
高松宮記念からnoteで追切チェックを書き始めました

(ゲンコツで検索すれば出てくると思われます)

毎週話題になっているデビュー馬の裏で、
こそっと応援したい馬を11週にわたり書いてきました

今週は2歳重賞が土日に行われますので、
私がこれまで応援してきた馬を介して、
一味違う新馬戦途中経過を小分けにしてまとめてみたいと思います
今回はその第二弾となります

第一弾の記事はコチラ↓↓↓

もしかすると今後の2歳重賞のヒントになるかもしれませんので、
よろしくお願いいたします


2023/07/23

ソウルアンドジャズ 4着

この頃はレイデオロ産駒が1頭も勝てなくて、
ブリックスアンドモルタル産駒の旋風が吹き荒れるのではないかと言われてた時期で、
当然ブリックスアンドモルタル産駒のこの馬を評価し、
レイデオロ産駒のマテンロウゴールドを評価しなかったのですが、
ついにマテンロウゴールドがレイデオロ産駒初勝利をあげました

レイデオロ産駒は気性が荒く、スピードのある産駒もおらず、
勝ち上がった2頭はともに芝2000m(もう1頭はラケダイモーン)
どちらもタイムも遅く、上りは掛かっています

気性の成長でどこまで強くなるのかわかりませんが、
現状では非常に厳しいと言わざるを得ません
ただ、このまま終わるとも思えませんので、
芝2000m以上、上りが掛かる馬場状態、前走より距離延長、長期休養明け、
穴だったら狙ってみようかなと思います

2023/07/30

ホウオウプロサンゲ 4着

ヴェロックスの半弟のキズナ産駒ですが、
このレースは素質馬が多かったとはいえ、
勝ったカンティアーモも10馬身近く離されての4着敗れ、
もうこの馬はダメだろうなと思っていた矢先、
その後小倉芝1800mの未勝利戦での勝ち上がりには驚きました
この新馬戦は決して力負けではないと思っています

まず新馬戦はテンからペースが速いレースで、
先行した2頭を後続を離すレース展開になりました

(レースラップは以下の通り)
12.9 - 11.3 - 11.3 - 11.4 - 12.4 - 12.5 - 11.8 - 11.1 - 11.7

しかし、後続を離して引っ張った2頭は、
道中1000~1200mではしっかり息を入れることができました
その後ホウオウプロサンゲは、
勝負所で自ら先行馬2頭を捕まえる展開になってしまい、
新潟の直線が長いせいで仕掛けどころも悪かったせいで、
最後脚が止まってしまいました

先行押し切りのレースセンスがありそうなカンティアーモ
最速上がりで追い込んで2着のミッキースターダム
そして下手なレースをして4着のホウオウプロサンゲ
この3頭はどんな歩みをするのか非常に楽しみです

2023/08/05

フナデ 4着

このレースは圧倒的人気のファーヴェントが、
着差以上に完勝したレースで片付けられそうですが、
この馬は最内枠だったこともあり、
直線で包まれて追い出すのに遅れたことで、
逃げたコガネノソラをハナ差で捕らえることができませんでした
(どちらもビッグレットファームなのに)

次走は小倉芝1800mに出走し、
新馬戦2着のゲンヨウサイの再戦となりましたが、
新馬戦とは違い後方から追い上げて、
先行したゲンヨウサイに0.4秒差付けての快勝は立派です

ちなみにコガネノソラも次走2着と好走し、
この3頭の好走でファーヴェントの人気がインフレするのは必至ですが、
あまりにも勝ち方が鮮やかすぎて、
もう少し厳しいレースになるとボロが出るのかが気になるところです

2023/08/05

ミスマテンロウ 3着

札幌芝1800mの重馬場で行われたこのレースですが、
スタートからあまりにもスローで逃げることになったコルレオニスに、
あまりにもペースが遅く、掛かり気味で前を追いかけたら、
ぴったりコルレオニスをマークする形になったガイアメンテが、
終始余裕の手ごたえから直線で突き放し、
コルレオニスに0.4秒差つけての完勝でした

気になったのは3角から仕掛けたミスマテンロウ、
それにつられて動いたタイセイレスポンスです
4角で前の2頭に接近しましたが、
直線ではこの2頭に逆に突き放されてしまいました

2歳新馬戦、しかも重馬場という過酷な条件で、
あの強引な仕掛けはこの2頭にとってはかなり分が悪かったと思います

その後タイセイレスポンスはなんと未勝利戦を勝ち上がったことで、
ガイアメンテの強さがインフレしそうですが、
私は前の2頭はかなり恵まれたレースになったと考えています

ちなみにガイアメンテは本日行われる札幌2歳Sに出走し、
かなり人気を集めそうですが、
ペースが上がり、メンバーが揃ったことで、
新馬戦のようなラクなレースはできるのでしょうか

2000文字を超えそうなので、
今回はここまでです

今回も読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?