マガジンのカバー画像

Tonkotsu Kishimen Magazine

209
ゲンキきのこカレー星人, S.T. Publication, 静かなるヒロの3人でお送りします。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

フォトショップカメラ凄すぎ。

Adobe フォトショップカメラ(というアプリ)に驚きすぎて動画を作りました。(ここ数日 note …

サイコヘルメット教

さて、ほぼ記事のストックがなくなってまいりました。 意外と忙しかったのかもしれないし、た…

戦車前進

12/01 大分市 BACKSTAGAE で開催するパーティーのプロモーションをしようと DJ sou と話してい…

エクストリーム自撮り。

というわけで、先日からたびたび言っておりますとおり、 週末に知人のプライベートパーティー…

Hot Bot

多少忙しくなってくると、しなくていいはずの凡ミスをしてしまいがち。反省しております。ゲン…

まざふぁきろんりー

書けないなぁ、というときは、とことん書けないものですが、 (僕なりに)おぁ!書けるぞ!と…

ビオランテの呪縛。

アクアマン最高!の流れから RAMPAGE という映画を観ました。 ここのところドリフ的な大がかりなのが好みです。 手放しで楽しめます。 まぁ、でもこの作品は結構ゴリラと人間の間に友情があったり、 出ているおじさんに次ぐおじさんが良い味を出していて、ドラマパートも結構しみじみするのですが、やはりそこもフリとして消化します。 チラチラっとゴジラリスペクト?みたいなシーンもあったりして、 おぉ~と思ったりします。 というかビオランテじゃね?とか。 高嶋政伸さん若っ

アルコールという名の毒を

僕はお酒が飲めませんでした。 すぐに酔う体質で、味もあまり好きではなく。 特に「酔って乱…

3

北部九州、旅行プラン 2019

今年の9月に大分市から小倉、門司、下関、福岡、大宰府という経路で旅行をしました。 まず初…

Winter is coming.

灯油を買いに行こう。 九州といえども、いい加減寒くなってまいりました。 どうもゲンキです…

ハイスコアガール観ながらじゃ note 書けない。

ここのところ 作業 BGM 的に Netflix でアニメ『ハイスコアガール』を流しているのですが、懐…

アクアマン優勝!

アクアマン、最高すぎる。 ここ一年くらいで観た映画の中で一番笑いました。 何もかもぶっち…

積みマイリス

実はここ一週間ほど、少し体調を崩していたので、わりとゆっくりしておりました。 よって結構…

We need

来週は知人のプライベートパーティーでカバーバンドのサポートギタリスト! 再来週は DJ パーティーをして、 その次の週はダンスイベントの映像カメラマン! という謎の年末シーズンでございます。 よって、ギターを覚えながら、DJ パーティーの算段をつけ、映像制作の準備をするという、結構バランスの取り方が難しいです。 やりだすと、そればかりやってしまう性格なもので。 芸術的な側面と経営的な側面の両立というとアレですが、単にやり過ぎずにやるというのがとても難しい。 で、