飛躍的な世界の成長と劣化。その6

皆様こんにちは。GENKIです。
今回もTAKEHIROさんと共に
記事を書き残していきます。


↓初めての方はこちらを先にお読み下さい↓
・自己紹介やマガジンの概要などはこちら・
・TAKEHIROさんのTwitterはこちら・


Projectイマからで共に成長する方達の
気付きと成長が素晴らしいので
シェアさせて頂きます。


とても為になる記事なので是非ご覧下さい。


ーーーーーーーーーー


◆KIMIさんの記事
※自己の世界観を持っており
Projectイマからのリーダーとして
発信してくれていますので是非ご覧下さい。


’’リスク’’を受け入れる
https://note.com/kimi_000888/n/n72d058c47323


◆YOUYOUさんの記事
愛する人のお陰で知識がずば抜けています。
慣れない発信の中で日々
インプットとアウトプットを繰り返し
奮闘中ですので是非ご覧下さい。


「しあわせ」とは
https://note.com/you_you13/n/n70e66d4b6ee6
『成長』とは
https://note.com/you_you13/n/n19c2daeaf77e


◆Ayumiさんも
インプットとアウトプットを繰り返して
驚く程の急成長をしています。
読者と近いからこその
ヒントを残してくれています。
是非ご覧下さい。
https://note.com/ayu18


◆pur∞さんは
自分の課題と向き合い中で
低迷中だそうですがポテンシャルは凄く
残してくれている記事が素晴らしいので
是非ご覧下さい。
復活して皆を導いてくれる事を
心待ちにしております。
https://note.com/ayakikuchi


ーーーーーーーーーー


この方達は普段何をしているか。


それは単純な事なのですが
「学ぶ対象を絞り
必死に知識を取り入れて
インプットとアウトプットを
繰り返して実践しているだけ」
だったりします。


TAKEHIROさんや自分の
有料記事を含めた全てを
読んでくれています。


記事には書き手の周波数があり
その周波数にどれだけ触れているかで
人生は大きく分岐していきます。


そして自分もTAKEHIROさんも
ずっと昔から変わらず
日常的に素晴らしい周波数に
自分から触れていく。
そのようなスタンスで過ごしています。


そもそも自分もTAKEHIROさんも
当たり前のようにお金を払って
知識を手に入れてきてるんですね。


言葉遣いや行動、言い回しや書き方も
現場で学びます。
そして当たり前のように発信する。


この場合の現場は
「学びの対象となる人に触れる場所」や
「発信できる場所」の事です。


ビリオネアによる
100万近いセミナーなどにも参加したりして
そこに参加していた方々と仲良くなり
共にプロジェクトを創ったり
参加したりしてきています。


前にも記事にしたかもしれませんが
TAKEHIROさんとの出会いも
そのセミナーでした。


最前線の知識は
マスターの周波数に辿り着く
一番の近道だと知っているので
自分や他プロジェクトである
「Master’s strong will.」にいる方々も
TAKEHIROさんの有料記事を含んだ記事を
当たり前のように昔から
全てを読んでいたりします。


大切な事は
「自分のものになるまでは
一人に絞って学び続ける事」です。


自分自身の土台が出来るまでは
複数の人達から学ぶ事は
混乱を招く事になるだけです。


土台さえしっかり出来上がってしまえば
後は自然と物事を見る目も
必然的に変化します。


言わずもがなその土台作りとして
「本物である事」は前提なのですが
成長速度が速い人は
同じ事をしているという事です。


他にも成長速度が速い人の
共通点や特徴として
下記のような点があります。


・毎日の掃除は当たり前
・運動や瞑想、読書も勉強も毎日行っている
・知らない事をワクワクしながら調べる
・ただし興味ない事は本当にどうでも良い
・博識だけど知識が意外と偏る
・だからこそのスペシャリスト
・顔は広いのに意外と友達が少ない
・人のせいにしないし愚痴も言わない
・他人に期待しないで自分でやる
・でも誰かに任せる時は信じきる
・もし裏切られても全て自己責任
・来る者拒まず離れる者追わず
・自分を信じきってるし自分が大好き
(今までの自分の生き方による自信)
・底の見えない深い愛や優しさがある
・甘えのないポジティブ思考
・一日のルーティンワークが決まってる
・時間の使い方が上手い
・スケジュールは意外と白紙
・自分自身の時間が多め
・休む時は徹底して休む
・でも家族想い(バランスが良い)
・お金の使い方も上手くやりくり上手
(ケチに見える位に使い方が決まっている)
・趣味に対して全力で楽しむ
・集中力が異常
(一旦集中すると何が何でもやりきる)
・自分の世界観を持っている
・地に足が着いている
・客観的に自分や物事を判断できる
・やりきった後は見えない力に任せられる
(本当にやりきるまで全てをやってから)
・一貫性のある思考やプライドがある
・頑固なのに柔軟に考えられる
・集中的に地獄のような学びの時期があった
・短期間での破壊と再生がえげつない
・そして死に物狂いに必死にクリアした


そして勿論
人によって個性的な違いもあります。


・インドア派とアウトドア派が極端
・仕事と遊びのメリハリがある
・と思いきや仕事と遊びが一緒の場合も多い
・意外と偏食な人もいる
(ただし、しっかり健康面には気を使ってる)
・持病持ちの人も多かったりする
(病気との付き合い方が上手い)


あなたが上記のような共通点が多く
そういう人であるならば
一ヶ月あれば周囲の人達より
確実に成長します。


もしあなたが逆に共通点が少なく
今のあなたのまま変わらず
何もしない日々を過ごしたのであるならば
一ヶ月でそういう人達から離されるばかりか
やらなくてはいけない事が増えていき
自分で自分の首を絞めた状態になり
手が回らなくなるだけです。


本当にたった一ヶ月で
相当大きな差になっていくのです。


言い方はキツいかもしれませんが
やるべき事をやらない人は
人生が変わるわけもなく
新たな知識を持ってる人達から
どんどん周波数が外れていきます。


そして最前線の知識も
必然的に受け取れなくなります。


かなり致命的な部分です。
後は離れていくだけです。
沢山見てきました。


人生を変える人達は必死に生きています。


無意識の領域で
自己の甘さが周囲を巻き込み堕落させる事を
知っているからこそなのです。

ここから先は

2,235字

¥ 10,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?