見出し画像

ズン3メイチャンコンボイ


めっちゃメモをそのまま書いてるから許してちょ。
このコンボオススメ!や、こんなコンボ使ってんのかよw・・・こっちのほうがオススメだぜ・・・ッとかいろんな意見も欲しいからツイッタかこの記事にコメントくれよん!!

S横イルカ紫6RCC関連

中段択(JP*1)
ややディレイをかけて紫RCC
9F無敵を詐欺れる。

S横イルカ>6紫RCC>JP>cS>2HS(壁到達)>S横イルカ>2K>6HS>S横イルカ(中央~画面端)

S横イルカ>6紫RCC>JP>cS>2HS>WA(Hold)>Jc>JS>JHS>JD(中央~画面端/BG50%)

S横イルカ>6紫RCC>JP>cS>2HS>WA(Hold)>Jc>JS>JHS>JD>dc>JP3>5P2(中央~被画面端寄り/BG50%)

S横イルカ>6紫RCC>JP>cS>2HS>WA>JK>JD>JP*2>cS>6HS(端~端/BG50%)

中段択(JP*2)
JP1よりも早めに紫RCCを行うとJPが2回振れる。
FDに弱い
近S連ガ

6紫RCC >JP*2>2K>HS縦イルカ~(画面端限定)
▽2Kの下段択は連続ガード。

6紫RCC >JP*2>cS>2S>WA>2HS>HS縦イルカ

6紫RCC >JP2>cS>2HS>WA>JK>JD>JP2>5K>6HS(端~端/BG50%)

下段択
基本的に画面端でやったほうがいい
6紫RCC>JSorJHS(スカ)>2K(>2D)>HS縦イルカ>5HS>S横イルカ>P派生cS>6HS>HS横イルカ
(画面端到達時限定)

6紫RCC>JS(スカ)>2K>HS縦イルカ>ダッシュ5K>WA>2HS>HS横イルカ(画面中央/BG50%)

コマ投げ択
基本的に画面端でやったほうがいい
S横イルカ>6紫RCC>JSorJHS(スカ)>>OHK>いつもの(画面端)

S横イルカ>6紫RCC>JSorJHS(スカ)>>OHK>2S>WA>2HS>HS縦イルカ(画面端到達時限定/BG50%)

2D締めの後のHS横イルカ分離からの表裏択

2D>HS横イルカ>K分離>早めバックダッシュ>JHS
2D>HS横イルカ>K分離>遅めバックダッシュ>降り際振り向きJP>cS>2HS

WAコンボ


cS始動
cS>2HS>WA(Hold)>Jc>JS>JHS>JD>jc>JS>JHS>JKorJHS>5K>5HS>横Sイルカ
(近S始動、端~端WB)

cS(ch)>dc>cS>2HS>WA(Hold)>Jc>JS>JHS>JD>JK>5K>5HS>横Sイルカ
cS>ノーキャンダッシュ>cS>2HS>WA(Hold)>Jc>JS>JHS>JD>JK>5K>
(近Sch始動、端~端WB)

2HS始動
2HS>WA>jc>JS>JHS>JD>jc>ディレイJHS>JD>JK>cS>6HS>横Sイルカ
2HS(ch)>WA>jc>JD>jc>JD>JD>JK>5K>6HS>横Sイルカ

JS始動
空ダJS>cS>2HS>横Sイルカ>2K>6HS>横Sイルカ(画面端)
JS>cS>2HS>横Sイルカ>2K>6HS>横Sイルカ(画面端しゃがみ限)
JS>2D>縦HSイルカ>ダッシュ5K>6HS>縦HSイルカ(画面端立喰らい)

JS>cS>5HS>WA>2HS>縦HSイルカ>ダッシュ5K>6HS>横Sイルカ(開幕位置)

JSカウンター始動
JS(ch)>cS>2HS>WA(Hold)>jc>JS>JHS>JD(開幕位置)

JS(ch)>cS>2HS>WA(Hold)>jc>JS>JHS>JD>JS>JHS>(裏開幕位置)

JS(ch)>cS>2HS>WA>jc>JK>JD>JP*2>cS>6HS>縦HSイルカ(被画面端)

6P地上ヒット始動
6P>WA>cS>6HS>S横イルカ>P派生>2K>縦HSイルカ(相手画面端)

6P>WA>2HS>HS縦イルカ>空中ダッシュJK>2K(相手開幕位置)

6P>WA>cS>DC青RC(位置入れ替え)>cS>6HS最大溜め>横HSイルカ>2S>5HS>

6P地上カウンター始動
6Pch>WA(Hold)>jc>JS>JHS>JD>jc>JS>JHS>JD(画面端~開幕立ち位置)

6Pch>WA(Hold)>jc>JS>JHS>JD>jc>JS>JHS>JD>JP(裏開幕立ち位置)

6Pch>WA(Hold)>cS>DC青RC(位置入れ替え)>cS>6HS最大溜め>横HSイルカ>2S>5HS>横HSイルカ>2S>2HS(被画面端)

6P対空始動
6P>WA>2HS>縦HSイルカ>5HS>横HSイルカ>2S>5HS(画面端)

6P>WA>2HS>縦HSイルカ>空中ダッシュ>JK>cS>6HS

6Pカウンター対空始動
6Pch>縦HSイルカ>5HS>横HSイルカ>2S>5HS>横HSイルカ(画面端)

6Pch>WA(Hold)>jc>JS>JHS>JD>jc>JS>JHS>JD(開幕位置~画面端)

6Pch>WA(Hold)>jc>JHS>JD>P*2>cS>6HS>縦HSイルカ>2HS(被画面端~端)

ズン3所感


出来ればバーストゲージは全部WAに使用したい。それでWA50%でも100%使ってでも壁を割りたい。

特に、ゲームの最初でカウンターを食らってバーストを吐くとかは絶対にやめたほうがいい。

今作のメイはWAを使えばRCなしでも画面中央からでもWBできる。
もっと分かりやすく言うと、2S、6Pを相手に当てればWBできる。
ただ、TGもBGもないと相手のアクションに100%お仕置きできた時しかリターンが出ないからWAを使ったら壁を割りたいし、ポジティブボーナス中はゲージ節約とクールタイム減少を狙ってRCCで攻め継続をしたい。

っていってゲージをクルクル回して圧殺するのが理想だけど、2Sはそこまで触りに行く技じゃないし、6Pはリアクション側の技。
遠Sとかをブンブン振ってくるカイやラム等の牽制キャラに対してはドンドン振っていいけど傾向を見てから振らないと、食らうし、振らないとラインを上げられまくるからメイ側はどこかでお願い6Pを振らなきゃいけなくなる。

あと開幕にWAを入れたコンボをするときにWB前にBGが回復してバーストされるとめっちゃキツい。

ここらへんはBG溜めさせないでWBするコンボもあるけど、ホールドじゃない限り状況がめっちゃ限られるから、相手のBG100%使わせる覚悟でWAを使うって方針に割り切ったりするプレイが必要になると思う。

現状、相手のBGが100%でこちらがWAコンボを使い、壁張り付き前に相手のBGが回復した時、結構な確率で相手はバーストするからわざと相手のBGを溜めさせて溜まった時にガードできるバースト釣りコンボ等の開発が必要になると思う。(スカルガールズみてえ)

コンボは判明次第追って報告する。(めんどくさい)

横Sイルカのガード時に離れなくなったため、より相手のターンになりやすくなった。
その分、イルカを当てない選択肢が強い。K分離を処理できない人には一生攻め継続できるからゲージをどんどん使おう。
K分離を待ってる人に対してはPキャンセルの投げや固めなおしが通るしPキャンを想定して前ダッシュや小技を置く人にはイルカが当たるっていうジャンケンだからクルクル回しながら相手がどれに対応できないか探していこう。

紫RCC系とか分からないなりに調べててめっちゃ楽しいけど、ソルのBR赤RCCのほうがお手軽に見えない中下段出来て強いからメイでこれやる必要あるかって思っちゃって心が折れそうだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?