今年の振り返り

THEっと簡単に

1月
覚えてない。

2月
長野に出張するための準備を一生してた。
お客さんがその先のお客さん説明する出張時場所で行った実験の結果資料一生つくってた。パワポ120枚くらい?虚無。

3月
北海道に出張するための準備と出張。北海道自体は初めてだったから新鮮で楽しかった。ジンギスカンと海鮮の可能性しかない。

4月
仕事がひと段落かと思ったら、3月末に一人辞めて4月の中旬にもう一人辞めた。その人たちの仕事が全部自分に来ると悟って、昇給が満足するものでなかったら転職しようと考えた。
皐月賞を現地で見に行ってイクイノックスとキラーアビリティに賭けたら負けた。負けた以外死ぬほど楽しかった。

5月
辞めた人の仕事が押し寄せてきていよいよ割に合わなくなってきた。
昇給額が月末判明した。1500円だったからその日に会社のPCでdudaに登録した。
NHKマイルカップと日本ダービーを現地観戦して負けた。マイルカップはセリフォス。タービはアスクビクータモアとキラーアビリティに賭けた。負けた以外は死ぬほど楽しかった。

6月
仕事は何したか覚えていない。履歴書書いて気になる会社の書類面接登録しまくった。
ヴィクトリアマイルと安田記念を現地観戦して負けた。ヴィクトリアマイルはデアリングタクトとレイパパレ。安田記念はセリフォスとサリオスに賭けた。負けた以外は死ぬほど楽しかった。

7月
書類選考受かった会社と面接をした。1社最終面接まで行けたからそこがよさそうならそこで決めようと思った。
面接を受けるために会社休みまくったら部長に感付かれたっぽかったから"会社辞めます"って伝えた。8月末に辞めるってつたえた。内定決まってないのにヤベームーブしてたと思う。
ただ、7月終わりには最終面接のところから内定もらえた。面接先に行っていい感じそうな会社だったため、そこに就職する旨を伝えた。順番が逆じゃな。
仕事は何したか覚えていない。
新潟にアイビスサマーダッシュS見に行った。負けた以外死ぬほど楽しかった。てかメインレースは負けたけど1日総合では勝った。新潟、米と酒と飯があまりにもうまかった。来年も行きたい。

8月
副社長からめっちゃ引き留められたけど、給与の話が一切なく「何言ってるんだコイツ・・・」ってなった。2時間で引き継ぎ書を作って会社辞めた。会社には「タピオカミルクティー屋やります」って言って辞めた。
仕事は何したか覚えていない。

9月
ニート生活&自動車学校の免許。
新しい会社が10月からのため、9月前半はニート。中旬~は山形に自動車免許を取りに行ってた。マジで会社辞めてよかったと思った。たぶん部内の仕事が全部俺に振られて引継ぎもろくになかったから精神終わってたと思う。

10月
新しい会社。みんなめっちゃ優しいししっかりしている。あと会社としてしっかりしている。
天皇賞秋を現地で見た。負けた以外めっちゃ楽しかった。この日はまじで1レースも当たらなくて泣いた。

11月
会社がんばった。
免許を取りに行った。中旬から翌月までずっと37.0度前後をウロチョロする熱あったけどコロナっぽくなくてよくわからなかった。
ジャパンカップを現地に見に行った。デアリングタクトとシャフリヤールに賭けたけど負けた。ただ、他のレース当たりまくって勝った。楽しかった。

12月
仕事で今年2回目の北海道。めっちゃ寒かったけどしっかりしたジンギスカンとめちゃウマな味噌ラーメン食えてよかった。海鮮だけ機会がなくて断念した。マジ次はおいしい海鮮食べたい。
仕事は慣れてないけど周りの人が優しすぎて順調。前職やばかった。この世の終わり。最後の果てって感じ。
有馬記念を現地観戦した。タイトルホルダーとイクイノックスに賭けたけどタイホが飛んだ。クッソ負けたし悔しかった。




転職でかなり体力使ったけど、今年競馬ばっかりしてたな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?