バッチが足りないからイルカがいうことを聞かない

GGSTシーズン3でメイ使いたちに待ち受けていたものたちはあまりにも過酷であった~(ウルルン滞在記風に)

ということでシーズン3初日にメイのトレモに入って使用感がかなり変わって放置してたのを昨日改めて触ってランクマを回して見ました。

対戦初日で特にズン3のコンボも練習せず10階を1時間未満回しただけって劇浅ムーブかました前提での話として聞いてください。

結論から言うと「使用感が変わったを通りこして、操作性が変わりすぎてストレスを感じる。」

初日ってあってできないことが多くそればっかりが目についてしまって偏った感想になっているかもと思うけど大目に見てくれたらと思います。

んじゃ一つずつ言語化していきます。

直接的なデバフ

・S横イルカ空振り時に硬直増
基本的に画面中央~被画面端近くからS横イルカをスカして通常技で拾うコンボが出来なくなっている。

・溜無し6HS通常hit時に浮かなくなった。
浮かなくなって縦HSイルカへコンボを繋げることができなくなってしまった。リターンが爆減り。

・S横イルカがガードされたときに相手のノックバック減少とメイ自身が離れなくなった。
S横イルカを当てた後の読みあいが大きく変わった。以前はバクステで2Sが当たらないキャラが多かったけど、ガード時に以前より密着するため、リバサバクステは相手の2Sに引っかかることが多くなり、安牌の選択ではなくなってしまった。ただ、2Sやf5Sを振る人には5Pが当たりやすくなったかも、要検証。

・6Kの発生Fが遅くなった
まぁ他のキャラもだから溜飲。

上記の出来なくなったことによる弊害

・S横イルカch>OTK>~S横イルカ空振りで運んで行くコンボの廃止。
S横イルカカウンター時にOHKを繋げてイルカを空振りしながら移動するコンボがなくなって(あるかもしれないが激ムズだと思う)画面中央から壁が割れなくなった。

・S横イルカの距離がボタンホールドからPのイルカキャンセルになって操作練度のリセットが起きた。
1年やってた技の操作仕様が変わってさらに弱くなったって泣けるんだけど。いまだにガトリング>S横イルカホールドなし空振り>投げ択でイルカスカから投げを試みてイルカが当たったり、起き攻めでフレーム消費でS横イルカのホールド無しでフレーム消費しようとしてる。ほんと萎える。

・5K>6HSのガトリングの弱体化
6HSのリターンが減ったことにより5K>6HSイルカの画面端の固め自体暴れられることが多くなると思われる。最悪。

・6K>RCは実質廃止
6K自体は下段をスカす技として使えるかも。

できるようになったこと(バフ)

・イルカのキャンセル(P)と分離(K)
キャンセルは最初はワクワクしたけど硬直が長いからう~んって気分になった。
分離も硬直が長くて今の時点では使いづらいって感想。

ちょけると、イルカ君全くいうこと聞かなくなったけど、他人からもらった高レベルポケモンか?って思うくらい言うこと聞かなくなった。

Pでキャンセルできるタイミングは早くなったのはうれしいけど、空振り投げとかイルカの硬直結構長くて、見てからできるんじゃね?って感じがする。足きり連携だけど上級者相手には択として成り立たないから下段択が必要だけど下段のリターンがこのキャラあまりなくない?

あと、S横とHS横でキャンセルや分離できるようになるフレームが異なるぽくてそれもイラっとする。

・・・バフって書いたけど文句結構でてるな?

・縦イルカの際にPホールドでX軸移動距離減
これ調べてないけど画面端でPホールドしたら相手が前ダッシュしてても食らうとか素敵なことが起きるんなら明確なバフ。出来なかったらただただ、操作性を変えただけ。調べてみる。

相対的に見てデバフなこと

・ワイルドアサルトとのかみ合わせが悪い
これ、今までの調整方針のしわ寄せ来てる十の持っているけど、ワイルドアサルトって前に走ったり歩いたりして通常技を当てて触りに行くことを含めて設計されているけど、メイって走って通常技当てたら横イルカは出せないじゃんねぇ。

タメキャラってレオとかアクセルも技として持ってるけど、タメ技に一番依存してるのはメイだと思う(異論があったら教えてください。)

他のキャラは走った時に通常技キャンセルにコマンド必殺技とワイルドアサルトの択があるけどメイはないのがキツイ。置いてけぼりを食らっている。

まぁまぁ、しゃがみガードで待って通常技当てればいいじゃんって思うけどそれだと主導権は相手にあるっちゃ。

あと、メイの通常技ってバージョンが更新されることに弱くなってってるから、イルカもワイルドアサルトも使えるよ~って状況で通常技振ってもイマイチ圧が足りないと思ってる。

なんで通常技が弱いかってのは横イルカをパワーはそのままにしたい方針があるっぽくてそれに繋げる通常技を弱くするしかない調整っぽかったのがある。

なんなら途中から横イルカ硬直が少なくなって強くなってるし。

・・・

それで今回イルカの操作も変わって空振り時の硬直も多くなってっていうのが辛い。これなら純粋にイルカガード時のメイの硬直を増やしてくれたほうが良かったまである。

あと俺は出ないから関係ないけど、シーズン3開幕1か月後にアークレボやるのメイ使いは絶対仕上がらない自信がある。少なくとも学生かニートじゃないと。
普通に仕様の変わったイルカに振り回されて練度上げれないと思うわ。

終わりに

他キャラもあまり見てないから何とも言えないけど。結構辛い調整もらったなーって思いました。

まだ、やれることあるでしょってメイをもう少し触って行くけど、もしかしたら他キャラやってるかもだし、スト6やってるかもだし、格ゲー以外をやるかもしれない。

!?

彼女もいないから今がチャンスっすよ!おん!おん!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?