マガジンのカバー画像

ほたるきた

10
名古屋市北区の訪問看護ステーションほたるきたの日常をお届けいたします。
運営しているクリエイター

#note

春といえば・・・

冬が終わり、待ちに待った春が来ました。 皆さんは、春といえば何を思い浮かべますか? 私は春といえば・・・ 春に咲く花々を見るのも良いですが、私は結局・・・ 訪問の移動中や利用者様宅のお庭などで、ふと目を止めると季節が感じられて癒されながら今日も訪問業務を頑張っています! これから「あっ!」という間に暑くなってきます。 貴重な「春」を楽しんでいきましょう!

親睦会ランチ

コロナ禍が明け、4年ぶりに ほたるきたスタッフ親睦会を行いました! 場所は、ストリングスホテル名古屋「シェフズ キッチン」で、豪華なランチビュッフェ。東北の幸、秋の収穫祭グルメフェアで可愛い秋田犬のぬいぐるみが出迎えてくれました。 目にも美しい美味しい料理に、笑顔で会話も弾みました! コロナ禍以降、仕事上のコミュニケーションは、メールや電話、専用のネットワークソフト、会議もオンラインが中心となりましたが、顔を合わせて繋がる事の大切さを改めて感じました。 マスクを外した顔を

エチケット( 訪問看護・夏の必需品 )

こんにちは、訪問看護ステーションほたるきたです! 今年は日本各地で異常に暑い日が続いてますね。 私達は車で移動しながら訪問業務を行っていますが、車内は暑く(名古屋はとっても蒸し暑い💦)、冷えてきたなーと思ったら次の利用者様宅に到着…😅 入浴介助をしたり、緊張するような処置があったり、筋トレ・動作練習…結構汗をかきます。 時に「あれ?私汗臭いかも…」と感じる事もあり、利用者様に不快な思いをさせないよう、エチケットに心がけながら訪問看護サービスを提供しています。 今回はスタッフ