見出し画像

この感動を書かずにはいられない。日本代表ZETA DIVISION VALORANTの世界大会2022 ベスト8進出!

VCT ZETAvsNIP戦 凄まじい試合でした。そして日本人の誇りを取り戻すかの様な歴史的な何かを感じざるをえませんでした。

ZETAのLAZさんもキャスターの皆さんも自分も目頭が熱くなりました。

きっとFPSの歴史を見て来た人にとっては特別な瞬間でした。

eスポーツのFPS VALORANTの世界大会

「2022 VALORANT Champions Tour Stage 1 ― Masters Reykjavík」が今アイスランドで行われています。

日本代表チームZETA DIVISIONが本当に熱い試合をしていて、感動しました。

VALORANT Champions Tour

VALORANT Champions Tour(略称VCT)が始まって世界の壁が本当に高くてこれ以上ない程苦しい状況でした。

VALORANTがリリースされたのは、2020年6月2日。
公式世界大会は2021年3月からVCTが始まりました。

これまでの歴史

VCTは年3回(地域大会のChallengers、世界大会のMasters)
そして1年間のサーキットポイント(出場資格ポイント)でChampionshipsを目指します。

2021年 年間スケジュール 公式HPより

2021年 VCT STAGE1 MASTERS

2021年のVCT STAGE1 MASTERS 日本代表はCrazy Raccoon
決勝でAbsolute JUPITER(ZETA DIVISIONの前身)が敗退。
世界大会は新型コロナの影響で各地域内限定での開催となりました。

2021年 VCT STAGE2 MASTERS

STAGE2 MASTERS 日本代表はCrazy RaccoonAbsolute JUPITER(ZETA DIVISIONの前身)は、またしても決勝で敗退。

日本代表のCRも世界で苦戦します。

Version1(アメリカ) 2-0 Crazy Racoon Upper Bracket
X10 Esports (タイ)2-0 Crazy Racoon Lower Bracket

13-9 13-5のストレートで負けてしまう。

日本最強の本気のCRがここまで歯が立たないのかと悔しくなりました。このneth選手の涙は本当に心に響きました。どれだけの思いと努力を尽くしてここまで来たのかが伝わる、もらい泣き100%のインタビュー。

国内で圧倒するCRが世界で苦戦する姿は、世界で戦う難しさを嫌というほど感じる大会でした。

2021年 VCT STAGE3 MASTERS

STAGE3 MASTERSはZETA念願の日本1位。
世界大会にはZETA DIVISION Crazy Raccoon2チーム出場。

優勝を決めたlaz選手の決勝前の「人生賭けています」の言葉は、今までの歴史や覚悟を想像に容易い言葉でした。


しかし、世界のレベルは甘くありませんでした。

ZETAの戦績

KRÜ Esports(アルゼンチン) 2-1 ZETA DIVISION Upper Bracket
Keyd Stars(ブラジル) 2-0 ZETA DIVISION Lower Bracket

グループステージでの敗退となりました。

CRは、初戦で今大会優勝することになるGambit Esports(ロシア)と対戦
1-13
1-13 
と信じたくない程に一方的に負けてしまいました。これまで積み上げて来た何かが壊れてしまうんじゃないかと思う程、圧倒的でした。

チームが弱いんじゃない俺達全員が弱いんだ。

その時に負けた時になぜ日本シーンが勝てないのかをZETAのストリーマーK4senさんが語った動画。「チームが弱いんじゃない俺達全員が弱いんだ。」

しかし物語は終わりません。

Crazy Raccoon VS Gambit リベンジマッチ

Lower Bracketに回ったCRはHaven Liberty(ブラジル)との対戦で世界大会にて、日本チーム初の勝利。

続く戦いは、運命のイタズラかGambit Esportsと再び対戦することに。

初戦に絶望的に圧倒されたGambitに善戦します。

8-13
12-14 激闘のオーバータイムの末惜しくも敗退。

世界に一石を投じた戦いでありました。

Reitaさんのツイート

日本のTop of TopのReitaさんにここまで言わせる世界は遠く、怖い物に感じました。 

2022年 の変革 新生ZETA


日本のVALORANTプロシーンに多くの移籍がありました。

ZETAもAbsolute時代のメンバーを解体。ReitaさんはRCへ1年間の移籍。takejさんもRCへ移籍。barceさんはストリーマー、makibaさんは学業に活動の場を変えました。

新たに加入するのは、世界まであと一歩まで行ったNORTHEPTIONの中心選手、SugarZ3roさんとTENNNさん。REJECTから神の子Depさん。


2022年 年間スケジュール 公式HPより

2022年 VCT STAGE1 MASTERS

CRとの激戦を制し新生ZETAは無敗で日本シーンを駆け抜けました。

きたる世界戦。またも苦戦を強いられます。

韓国最強のDRX

初戦韓国最強のDRXにボコボコにされます。
13-2
13-3
CRのGambit戦を思い出してしまいました。lazさんの「人生賭けています」の覚悟がボロボロにされる気がして震えました。

しかしLower Bracketに降りたZETAは息を吹き返します。

名門FNATIC

名門FNATIC(イギリス)との一戦。コロナや世界情勢の影響でフルメンバーが組めない状況ではありましたが、熱い組み合わせ。

まさかのストレート勝ち。

DRXの時に上手くいっていなかった部分を取り返した感じでした。前に出るプレッシャーが相手を後手に回らせた印象でした。

ブラジルの強豪NiP戦

続くブラジルのこれまた名門のNiP戦。
1-1で迎えた第3セット。8-12で普通なら終わりの状況。

正直自分もfnaticを倒せたことで、ある意味バカにされて日本に帰ることもないし、ここまでやれれば御の字かなと一瞬よぎっていました。

しかしプレーヤーは諦めません。
「まだ行ける」 「絶対勝てるぞこれ!」とlazさんの声が入っていました。

なんて強いんだ。

日本代表を逆さまにしてバカにされた悔しい気持ちが晴れました。

その後絶体絶命の8-12から6連取で14-12で勝ちます。

追い上げる様子をなぜ日本が勝てないのか語ったK4senさんの動画と共に

これはもらい泣き確定です。

ZETAの活躍はただの勝利ではなく、元チームメイトを含めた日本シーンの勝利であり、これまで第一線で活躍していた元FPSプロプレーヤーの積み重ねた歴史の肯定です。

日本人でも世界に通用する姿を見せてくれたZETAの選手達ありがとう。日本の希望でした。

12-12でlazさんのオペレーターのファーストブラッド。痺れました。


しかし、すべてが終わったわけではありません。

次の試合は4月15日2時00分からドイツ代表G2。

異次元のPLAYOFF。

勝ってくれ!ZETAWIN

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?