見出し画像

消化器病/第86問/2022年(10月)

消化器病専門医
2022年(10月)予想

肝性脳症について正しいものを 1つ選べ。
a. 羽ばたき振戦は昏睡度分類Ⅳ度・V度で出現する。
b. 門脈肝静脈シャントにより出現する。
c. 治療に芳香族アミノ酸製剤が有効である。
d. 不顕性肝性脳症では時間に関する認知機能障害が出現する。
e. 不顕性肝性脳症の診断に長谷川式認知症スケールが有用である。



< ここから解答・解説になります >



解答

b

ここから先は

920字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?