見出し画像

ダンボール ドールハウス~上半分が謎の壁の絵描いてみた~

(この記事は1分で読めます。)

こんにちは。
ジェンダーレス母ちゃんの中村 炎です。


*

子供たちが、今更アナと雪の女王にハマったので、

そこにあったパンパースの箱でドールハウスを作った話の続きです。

https://note.com/genderless_honoh/n/nab32eb028876


*

アナのベッドを作って

https://note.com/genderless_honoh/n/nfe1962bc789f


部屋に置いてみたら、壁紙がすごく殺風景…

画像1

毎日短編見てるので、
この部屋は壁紙が綺麗で、
絵が飾ってあることを、子供たちは知っている…

ちょうど余ってたダンボールの長方形がある!
よし、この絵、描いてみよう!

と、また見切り発車の挑戦。

ディズニープラスで再生して、一時停止…

やべぇ、これ下半分しか写ってないじゃん…

(エルサの後ろの絵です)

画像2

ネットで検索しても全体が出てくるはずもなく、
えぇぃ、じゃぁ上半分は、想像だ!笑

画像3

はい、できました笑

下半分は割と似せて描けた✩.*˚

画像4

でも、上半分酷いな!笑
見た目だけ似せて描けても、絵心がないのがすぐバレる!

画像5

でもまぁ、
壁がスカスカした感じは埋められたのでこれで、よし!


Seriaのフェルト3枚セットのうち
2枚は布団に使って、
残りの1枚もいい色だったのでカーテンに。
とりあえず仮置き。

うん、良き良き。



でも…
今度はベタ塗りした壁紙が寂しく見えるから、
お城ってやーね!


次は壁紙をなんとかしよう、と思ってしまって…


壁紙チャレンジの話は、またそのうち書きます。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?