見出し画像

3カ月連続+達成で学んだこと

2021年10月にYOUTUBEでFXに出会い、当時はいうまでもなく「自分もいける!!」と思い動画を見ながら2022年1月から取引開始。最初の資金は切りよく100万円からスタート。
当時参加したコミュニティーでは5分足9通貨ペア+MAでの取引だったので、通貨の強弱を見ながらMAタッチで「ロング」「ショート」の至って簡単な取引を無謀にも1LOTで始める。もちろん他の時間足なんて見てない。

勝つときもあれば負ける時もあるが、当然負ける回数、金額が圧倒的に多く資金はどんどん減り続け口座が飛ぶ。

もちろん毎日参考になりそうな本を読んだり、YOUTUBEみて実践するがうまくいくときもあればいかないときもある。

ここからも入金しては口座を飛ばす「コツコツドカン」の繰り返し。

頭ではわかっていても負けた次は倍LOTで負ける。LOTが大きくなれば自分の都合で損切幅を決めてさらにストップロスにひっかかり資金減少。
あとはもう…笑

「早く稼ぎたい!!」

すでに-750万。
生涯FXで稼ぐと決めたのでボロボロのメンタルであったが、良くも悪くも「ドカン」はたくさんあるが、「大勝ち」は一回もない…笑
ほんとにもう綺麗な右肩下がりで-750万。

この辺から「自分は天才でなく凡人なんだ」と気が付く。おそい…
ダウ理論、MA、エリオット、フィボナッチ、などいろいろ勉強したが、要は自分のものにできてなく根拠も曖昧なものばかりだった。

そこで9通貨ペア、ダウ、ゴールド、シルバーを監視していたが、兼業でニューヨークしか取引できないので、毎日そんなチャート分析と監視をできるわけもなく、

マイルール
・ゴールドのみ取引
・MTF(マルチタイムフレーム)でのダウ理論の徹底
・各時間足の水平線の設定
・毎日チャート分析をTwitterに投稿(週末に1週間のチャート分析)
・基本LOTの固定または、SLまで(30~50PIPS)
・2連続マイナスならその日の取引停止
・ローソク足(勉強中)

もうルールガチガチに固定し取引開始。
するとまず「コツコツドカン」がなくなった。そして勝ち負けを繰り返しても少しづつ資金が増えていく感覚が身についてきた。トレード回数も激減。
最初からマイナスが大嫌いなのでそのまま保有せず損切はしたが、自分の圧倒的にダメだったところは

「負けたあとの倍LOT」


これをやらないだけでより長く相場に生き残れるのは間違いない。

「2連続マイナスならその日の取引停止」

これもかなり効果的。大体次の日冷静になると「なんでこんなチャートで…」ってなることがほとんど。
そしてそんな時にチャンスはやってくる…笑

明日も明後日も、来週も、来月も、来年も相場は動いてるのでかみ合わない日はスパッとやめる。そしてインプット。

今度は1年間口座を飛ばさないよう日進月歩で成長していきます。
まだマイナス収支ですが、少しでもどなたかの参考になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?