見出し画像

2022.7.31 GOLD環境認識

週足

トレンド:下降トレンド
目線:下目線
考察:先週の週足レジサポ&200EMAが重なったところ1681からの急反発上昇。1681は今回で4回目の反発抵抗ライン。週足レベルでかなり強力なラインからの2週連続陽線。

日足

トレンド:上昇トレンド
目線:上目線
考察:日足レベルで1735抜けたので下降終了日足1波か。日足サポート1715を基準に下がってきたら押し目買い。


4時間足

トレンド:上昇トレンド
目線:上目線
考察:戻り高値更新し、1715でサポートして4時間足レベル3波形成中か。逆ヘッドアンドショルダーにも見える。
ただし直近200SMA,EMAのレジスタンスと週足下降チャネルラインの抵抗帯あり。

1時間足

トレンド:上昇トレンド
目線:上目線
考察:レジサポを境にディセトラから上抜けして綺麗に上昇。その後は高値切り上げで上昇中。

15分足

最終考察:週足は下目線。日足、4時間足、1時間足、15分足は上目線。
抵抗帯は週足レベルの下降チャネルの上限、4時間足レベルの200SMA,200EMA,上は1785レジサポが反応しそう。日足も連続陽線でトレンド転換し、目線は上目線で固定しつつも850PIPS上げており、一旦押し目を待ってからロング目線で待機。1715まで押して来たらやりやすい。

7月25~7月29日ボラティリティ(1768~1712=560PIPS)
月 218PIPS
火 153PIPS
水 263PIPS
木 227PIPS
金 154PIPS

先週のポジション


今週のポジション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?