玄蕃の演説見学日記 3月31日編

まずは立憲民主党の田島よういち候補の演説を見に行きました。
彼が語っていたことは除雪やコロナ禍における飲食店の事や給食費といった生活に直結する話題が多かったですね、もちろん国政マターの大きな課題も大事ですがこういう生活に直結する課題もこういった選挙ではやはり大事なんですよね。
誠実そうな人で好印象でした。
次はれいわ新選組の山本太郎代表が来ると言うので琴似へ。
3年半前に見た時も思いましたがやはり演説が上手い人ですね、前の時より近くで見られたので良かったです。
西区の杉山恵美子候補は困窮者を支援してきた経験が長い人らしいです、優しそうな人には見えました。
その後にはたまたま立憲民主党の定森光候補や中村剛候補の事も見かけましたね。
なんだかリベラルデーという感じの1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?