ウイニングポスト9 2022プレイ記録 その7

クラブを作りました。
余った馬を入れてしまいましたが後で確認すると結構強い馬を入れないと経営がうまくいかないと書いているので来年は強い馬を入れてみましょう。
そして子供ができて生まれました。
妻になった光里さんはあまり出番がなかったですがしっかり愛を育んでいたようです。
今年の馬たちはいつものようにビービーガルダンとスマートファルコンがそれぞれ短距離やダートのG1を勝ちまくっていますね。
ウインバリアシオンが春の古馬3冠を目指して大阪杯と天皇賞春を獲りましたが宝塚記念では仲間のはずのビートブラックに敗れ古馬3冠はならず。
クラシックでは皐月賞でジャスタウェイ、日本ダービーでゴールドシップがそれぞれ勝利。
牝馬クラシックでは驚きの事態が、適当に生産してまあまあ頑張って育成したオリジナル馬のクイーンエンブレムがオークスでジェンティルドンナを破ったのです、これは驚きましたね、ダート適性もあるのでどういうふうな競走馬になっていくかとても楽しみです。
という感じで2012年前半は過ぎていきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?