見出し画像

独白

アメブロ→フェイスブック→noteと使ってきてnoteの気軽さがイイ。何かにかきたてられることも無く、自分自身がゆるくメモがわりに使ったりもできる。久々に小説でも書こうかなって気にさせてくれる。そういえばミクシーもやったが何だか集う人が重かった記憶がある。
 ネット社会は新興宗教に似ている、神が出ると信者が一気に増えるが信者によってその宗教は壊される。宗教の教えは崇高で素晴らしいが人間の浅はかさがそれを理解できていない。それは共産主義だって同じだ全員が働いて分け合えばみんなが豊かになる、しかし馬鹿な指導者たちが欲深いから崩壊する。文明は進んだが人間は進化しないで逆に退化している。
 テレビは馬鹿増産機、自分より馬鹿(ふりをしている)を見て喜ぶような人間をつくる。幼い頃からテレビに子育てを任せるから教えたとおりの人間が出来上がる。だから人を人とも思わないような若者が育ち、人を罵倒して動画サイトにアップする馬鹿が増える当然の帰結だ。
 誰かが面白いことを言った宗教に集う信者を「このひとたちは信者じゃなくて患者なんだ、病んでる場所が心だから、自分の病気を治すことだけを考えている。本来の宗教は他人を救うため祈り行動するものなんだ、だから世界は平和にならない」 うまい!そのとおり!
さて、この話には起承転結で言うところの、私は思うみたいな結論は出せない投げただけだから。それはこの記事を書いている僕とたまたま読んでくれたあなたが、どんな死に方をするかによって大きく変わるから判らないのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?