機能不全家族を振り返って〜山本あお〜

お久しぶりです。『機能不全家族』逸見桜子役を演じた山本あおです🌸
お時間がかなり空いてしまいましたが、改めまして舞台を観劇して下さった皆様、応援のメッセージを下さった皆様、本当にありがとうございました。
このノートでは舞台の思い出を振り返っていきます、良ければ最後までご覧下さい(^_-)!

この舞台のお話はすくなめちゃんから声をかけて貰いました。
私はオペラ以外の舞台に演者として関わるのは初めてで、その上私だけミスiDを受けてなくて、すくなめちゃん以外のみんなとは初対面だったので不安でした。
だけど、練習や話し合いを通して、沢山本音で語り合ううちに自然と打ち解けることが出来ました。クリエイティブで妥協を許さない人たちだから、“私も頑張らなきゃ”と練習のモチベーションにもなっていました。

歌の指導したんだけどほんとにわたし教えるのが下手くそなのに、全員が本当にどんどん上手くなっていくことに感動してしまった......。
特に記憶に残ってるのが、杏香役を演じた霧勿レレちゃんが当時代役で1ヶ月しかない中、急に歌があると知らされたにも関わらず泣き言1つ言わずに音を取ってきてくれて、音を教えた次の稽古の時めちゃくちゃ歌えるようになっていた事に感動して、『必死に沢山音源聞いて練習してきてくれたんだろうな』と胸が熱くなりました。
私はこれから歌の指導とか発声とかそういう面でなが続きに貢献していきたいと思ってて、最近教育現場の実習動画とか勉強しだしてるwwwwww(ガチ)
本気になると結構マジ指導になっちゃって、終わったあと我に返って『教え方怖くない?』って不安になることが多々あったんだけど、
その度みんな『全然怖くない!助かる!ありがとう!』って言ってくれてたんだけど、皆本当は絶対怖かったよね?????ここで謝ろうと思う、ごめん。(?)

メンバーの皆、本当に一人一人才能に溢れていて、強い。皆別々に活動していて、信念も個性も当たり前だけど、違う。
そんな私たちが、1つの演劇をみんなで作り上げるってなった時に、それをぶつけ合うだけじゃなくて、お互いに案を認め合って、更に良い案が生まれてた。相乗効果。
本当に本当にいい関係性を築けている、話し合いがひとつも苦じゃなかった。すごい。

本番前夜まで話し合いやグッズ制作をして気絶するかのように寝て、早起きして、みんな超眠そうな顔しながらホールに向かって、限界突破した中での一日目も今になってはめちゃくちゃ思い出。
続けて2日目は二公演、そして打ち上げでどんちゃん騒ぎ。あのスケジュールで誰も倒れなかったの割と奇跡だったと思っている。

なが続きは、真面目な練習もふざける時も全力だし、一緒にいて楽しい.....。素敵な劇団です。この劇団の一員になれたことを嬉しく思います。
また気を引き締め直し、一層稽古に励み、成長した姿を皆様にお見せ致します!!!!!

いまも次の公演に向けて話が進んでいます、皆様楽しみに待っていてくださると嬉しいです( ᐪ ᐪ )‼️
またお会いしましょう🤍

山本あお

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?