心の声

👧最悪だよ。
👩どうしたの?
👧いや〜この前渋谷に買い物いったらさ、めちゃめちゃラーメン屋並んでて、あ〜並んでるなぁと思ったら、もうすでに並んでた。
👩えっなんで並んでたの?
👧いやそれがわかったら苦労しないんだけど、何故か並んじゃうのよ。
何故か?
👩うん、なんでかな〜
そしたら行列見なきゃいいんじゃない。
👧う〜んそれは嫌なんだよね。
👩嫌なんだ。
👧そう行列は見ていたいんだよね。
👩何で?
👧だって行列って面白くない?
👩どこが?
👧例えばラーメン屋さんの行列ってあるじゃん。
👩うん。
👧あそこに並んてる人はみんなラーメン食べたい人たちなわけよ。
👩まぁ〜そうだね。
👧つまりめっちゃラーメン食べたい人たちなんだなってことが丸わかりなわけじゃん。
👩まぁまぁそうだね。
👧それって普段の生活じゃわからないわけよ。
👩というと?
👧例えば今私が何を食べたいかわかる?
👩う〜んわらかないなぁ。
👧でしょ。でも私がラーメン屋に並んでたら確実にラーメン食べたいってことがわかるわけ。
👩確かに。
👧そう。つまり普段わからない人のことがわかるんだよ。だから行列をみるのが好きなんだよね。
👩なるほど。ただ行列には並びたくないんだよね。
それは何で?
👧だってそれは街の人に「あっこの人今めっちゃラーメン食べたい人だ」ってことがバレるじゃん。
👩うん。
👧それが恥ずかしいんだよね。
👩何でよ。
👧いや店の中に入っちゃえばラーメン食べたい人しかいないけど、行列に並ぶと「あっコイツこれからめっちゃラーメン食べるんだ」って思われれるじゃん。
👩まぁ〜そうだね
👧ということはコイツ昼は麺類だということは朝はご飯じゃないか、いやパンじゃないかいやいやあえての朝も麺類なんじゃないかと街中の噂になるわけよ。
👩まぁ〜そこまでいかないと思うけど
👧っでそうなると「この街では昼に麺を食べると朝にご飯もパンも麺も食べるんだな」ってのが湾曲して伝わっちゃうわけよ。
👩何その炭水化物文化。悪くないかも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?