感想:小那海あやのヒビツモ#1

小那海あやさん(おなみちゃん)の自主製作YouTubeラジオ番組『小那海あやのヒビツモ』の第一回放送の感想です。初回放送があまりに神回過ぎてXポストでは字数が足りなすぎる!
取り留めない文章ですがただの感想文を投稿しちゃいます。

「みなさんお待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれません。」
いや、〇西監督!すぐに楽しい気持ちになっちゃう。
おなみちゃんの柔らか~い甘~いおなみボイスの虜です。
ひとりしゃべり、ご本人は苦手なのかな。でもリスナーを楽しませようとされているスタンスや、優しい語り口調に心の底から癒されます。「小那海あやのヒビツモ。スタートです!」→可愛い。耳福。

最初は【ねぇねぇ、おなみちゃん!】のコーナー。

猫耳パーカーの話。
可愛かったですよね。おなみちゃん可愛い!可愛すぎます!
白と水色がまた似合うんですよね~。
ああ可愛い。
新潟にも猫耳ギャルがいたとは!作品を見てからネットであのお洋服買えないか検索してみたんですが、もう製造してなくて売り切れてるんですよね~。撮影会で着てもらって自分だけのおなみお姉さん撮影してみたかったぜ。

8年目の話。
デビューしてからの不安の話など語り切れない想いが伝わってきます。
おなみちゃん回想録読んでみたいなぁ。あのころはこんな心境でしたとか。み〇ーごんさんインタビューを記録して回想録で出版してください。
「みんなに愛されて自分の足で立つことができました」
見守るだけじゃいられない。これからも愛のエールを贈りますよ~。

苦手な人の話。
「みんな違ってみんな大好きです」→名言過ぎて耳福。

100カノの話
恋太郎がかわいい「きゅーん」ってなってくれる、
→きゅーんの声が可愛すぎて耳福。
さっそく100カノ視聴してみましたがなかなかぶっ飛んでましたw

おなみちゃん流行語大賞2023
みゅーごんさん。本当に集計お疲れさまでした。
年末の大賞企画は一年の推し活集大成で振り返る間も楽しいんですよね。
大賞「復活」は納得の結果ですね。2023年を振り返って楽しかったって言えるのは、やっぱりおなみちゃんが帰ってきてくれたおかげなんです。
おはよだよ~☀が匂わせだったという暴露。
そうですよねw 朝の投稿が始まってから、昼のお仕事どんな感じなのかなー、以前のまま続いてるならけっこうハードだから心配だなって思ってました。だから生活時間かわったよ、っていう合図なのかなって思ってましたね。

【ひとこと劇場】のコーナー

今回からは匿名なんですね~。誰の性癖かはナーイショ、のおなみちゃんだけの秘密ですね。
ひとこと劇場のおなみちゃんの表現力に脱帽です。
おなみボイス可愛すぎです。全編耳が離せません。けしからんです。
再現後のコメントがまた甘くて耳福。
。。。明日から残業のたびに隠れて聴いちゃおう。
初回に限らずこのコーナーはたくさんのファンの妄想をかなえてくれると嬉しいですね。


【次回放送は1/21㈰】
#1では幸運にもお便りを読んでいただけて感動でした。
これからもおなみちゃんに語ってほしい話題など投稿していきたいです。
ひとこと劇場では魅惑のおなみちゃんの甘々ボイスで恥ずかしのセリフを再現してもらいたいなぁ。

小那海あやのヒビツモ#1 はこちら

小那海あやのヒビツモ お便り投稿フォームはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?