見出し画像

10月からのビール系飲料の税率見直し

10月1日からビール系の飲料の税率が変わるそうです。

以下、ニュースをまとめてみました。

 2020年10月1日からビール系飲料(ビール、発泡酒、第3のビール)の税率の見直しがあります。
 類似する発泡性酒類間の税負担に差があることから、公平性確保のため税率をビールは引き下げ第3のビールは引き上げられるようです。

 従来の麦芽比率に応じた課税方法を改め、令和2年10月(1)令和5年10月(2)令和8年10月(3)の3段階で3年ごとに見直し、最終的に税率を統一する。

【350ml換算】

ビール
 現行77円 → (1)70円 → (2)63.35円 → (3)54.25円

第3のビール
 現行28円 → (1)37.8円 →(2)46.99円 → (3)54.25円

発泡酒
 現行46.99円 → (1)継続 → (2)継続 → (3)54.25円

チューハイ
 現行28円 → (1)継続 → (2)継続 → (3)35円


 他の酒税の税率も見直す。清酒とワインの税率は、令和2年10月(1)と、令和5年10月(2)の2段階で見直し、税率を統一する。

【1キロリットル当たり】

清酒
 現行12万円 →   (1)11万円 → (2)10万円

ワイン
 現行8万円 → (1)9万円 → (2)10万円


 酒税の税率は、平成29年度税制改正で見直された。当時はビールメーカーがビール系飲料の税格差を利用して、安値での販売拡大のため海外ではビールと認められない第3のビールの開発競争をしていたことから、これを改め、ビール産業の国際競争力強化につなげる狙いもあったようです。

       参考 : 21C・TFフォーラム(株式会社タックス・コム)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?