見出し画像

抜け毛

シャンプーしたり、ドライヤーで乾かしたり
普通にしてたりして、

抜け毛が落ちてますよね

ヘアサイクルというのがあって
自然に脱毛する時期がきます

1日に平均100本と言われていますが、
あくまでも平均なので、これより、
多い時期や、少ない時期があります

なので、よく季節の変わり目は結構抜け毛が多くなるとも言われますが、
たまたま季節の変わり目だったて事も言えます

なので、ある程度抜けるのは自然な事ですが、

いつもより多く抜けてる時期が、1ヶ月以上続く様であれば、
頭皮環境や、食生活の改善が必要

髪の毛を普段結んでる方はシャンプーした時めちゃくちゃ抜けてると思いますが、
これは結んでるので、下に落ちないなので、1日分の抜け毛が、シャンプーの時に
落ちるので
心配ないです

なので、結ばない日と比べてみて下さい!

1番抜け毛で、注意が必要なのが

今のスタイルの髪の長さより、明らかに短い抜け毛が多い方

これはヘアサイクルが乱れていて、最長6年伸びるはずの髪の毛が、もっと短い期間で抜けてる証拠です

なので、薄毛のリスクが高まります

この場合も、頭皮環境、食生活、腸内環境、
生活環境の改善が必要になり、

色んな要因が絡んでくるので、
要相談です

ですので、抜け毛も、自然なものとそうでないものがあるので、多く抜ける時の期間、抜け毛の長さを確認してみて下さい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?