私の腸活1 酵素飲料

私が生理痛を克服した方法で酵素飲料が有効だったという話を書きました。

今回は私が実際に飲んだ酵素飲料についてまとめたいと思います。

1種類目:寿酵素のスーパーネオ
テレビで酵素飲料がいいと知ってAmazonで検索してきて、上位にヒットした商品の説明文を見ただけで選択したものです。
当時(2010年)は小さなプラスチックカップが付属しており、それで毎朝1杯ずつ飲んでおりました。
効果は1週間もしないうちに現れ、1年間飲み続けている間は生理痛に悩まされることはありませんでした。
ただし非常に高かった。
1か月で1本消費で、8000円程度(今はもっと価格が上がってました)。
体調がよくなるのは素晴らしいことと思いつつ、続けるには経済的負担が高いのも事実でした。

2種類目:大高酵素のスーパーオータカ
当時(2011年)唯一ドラッグストアで販売しており、お値段も5000円前後だったので1種類目よりは少し安く買える点がいいと思い購入しました。
ただし私の体質には合わなかったようで、特に効果が感じられずに1種類目の酵素飲料に戻りました。

3種類目:ジェイワイのベジアプリ酵素液
1種類目が高すぎて変えたいと思いつつも、また効果がなくなっても怖いと変えられなかった頃に、地元中心に展開してる某ドラッグストアのみなぜか販売されるようになった酵素飲料でした。
値段は破格の2000円程度。
安すぎて大丈夫なの?と思いつつ、このぐらいの値段であれば一度買ってみてもよいかなあと思い購入しました。
その結果、1種類目と変わらない効果(便秘解消、生理痛緩和)があったため3年間ぐらい継続しました。
※なぜかドラッグストアで扱いがなくなったため途中からAmazonの定期便で購入しておりました。

ただある日を境目に改善効果が見られなくなったため、別の方法を考えることにしました。

次回は今更考えても仕方ないけど、なぜ3種類で効果に差があったのか。

原材料をピックアップして考えてみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?