見出し画像

#16 トヨタ86 / KEIKO

【ランウェイコメント】
2016年に、子離れの為に自分の趣味を見つけようと考えて購入を決めたのがTOYOTA86でした。
初代はATを購入しましたが、物足りなくなり翌年MTに乗り換えました。仲間を増やしたくて自分でオフ会を主催したり、グループを作ったりして楽しく乗っています。
私の86のテーマは、見た目はカッコ可愛く派手すぎず中身はハードな走り屋です。
2018年、若い頃に自動車業界に勤めていた時からやりたかったサーキット走行を始めてから、どっぷりハマってしまい、今では元レースドライバーとSUBARU勤務の友達兼専属メカニックの2名と、レース車両を製作しているショップに車を整備してもらうと言う最強チームと共に、タイムアタックを楽しんでいます。
この最強チームは専門知識が本気(マジ)なので、車の構造説明から始まり、運転技術のアドバイスなど、レベルが高くて勉強になります。
私の86は、2012年式で90,000キロ走ってますのでメンテナンスが重要です。部品を交換する時は、最強チームに相談して少しずつ補修やバージョンアップしてます。私の希望に合わせた圭子仕様にしてくれているので、最高に乗りやすい仕上りになっています。
グリップ走行を速く走るためにドリフト練習を始めたら、また、それも楽しくなってしまいました。この練習は、普段の運転での危険回避にも役に立っています。
仲間が増えてからは、ツーリングに行く事も増えて、年間25,000キロ1日500キロ位までの距離なら遊びに行けるようになりまし
た。
私の得意な事は迷子になる事なので(笑)遊びに行く時は必ず誰かに付き添いしてもらうと言う大変迷惑なお願いをしています、、、が、今のところ!?お友達は皆優しくて快く引き受けてくれています(笑)
この、楽しい幸せな時間が続く限り、全力で走り続けたいと思っています。

いただいたサポートはクルマ好き女子のために生かします!